おいしい減塩&かるしお特集2025

◆おいしい減塩&かるしお特集:バラエティー広がる減塩食品 自然に健康へ食環境整備を

特集 総合 2025.07.23 12969号 11面
食塩摂取量の平均値

食塩摂取量の平均値

 日本の高血圧者は4300万人という推測もあり、実に成人の3人に1人、高齢者の3人に2人に及ぶともいわれる。高血圧は脳卒中や心臓病につながるリスクがあることから、高血圧の予防と治療は国民的な課題として位置付けられている。特に食塩の過剰摂取は、重要なリスクファクターとして認識されており、2023年の国民健康・栄養調査によると日本人の食塩摂取量は成人男性が1日当たり10.7g、女性が同9.1gで、直近10年では下げ止まりの傾向も見て取れる。また、依然として世界保健機関(WHO)や

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら