日包工、「ジャパンパック2025」前回を大幅に上回る規模 572社2024小間出展

展示会 機械・資材 2025.08.27 12988号 03面
金澤信専務理事

金澤信専務理事

開催概要と見どころについて語る阿部日包工事務局次長

開催概要と見どころについて語る阿部日包工事務局次長

展示会の技術的な傾向と特徴について語る、桝矢隆一日包工技術部部長

展示会の技術的な傾向と特徴について語る、桝矢隆一日包工技術部部長

ジャパンパック2025出席正副実行委員(左から実行委員長の安達氏、副実行委員長高井稔イシダ取締役営業本部長、同浪江栄治トパック専務、同青木康哲日本工業刃物社長、同高井文彦日本ポリスター社長)

ジャパンパック2025出席正副実行委員(左から実行委員長の安達氏、副実行委員長高井稔イシダ取締役営業本部長、同浪江栄治トパック専務、同青木康哲日本工業刃物社長、同高井文彦日本ポリスター社長)

(表)JAPAN PACK AWARDS2025 エントリーしている出展者と製品

(表)JAPAN PACK AWARDS2025 エントリーしている出展者と製品

 日本包装機械工業会(日包工)は10月7~10日まで東京ビッグサイト東4~8ホールで「ジャパンパック2025(日本包装産業展)」を開催する。8月19日に記者会見を開き概要を発表した。出展は572社・団体、総小間数2024に達し、前回を大幅に上回る規模となる。
 今回「包装DX・GX」をテーマに、人口減少や人手不足、気候変動など社会環境の変化を踏まえ「包装を社会インフラとして再定義。デジタル化やサステナビリティ対応、社会課題解決への役割が拡大している」と

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら