特撰 白鶴 御影郷 大吟醸生酒(白鶴酒造)2025年6月20日発売
2025.07.18
商品概要:「御影郷(みかげごう)」シリーズ新アイテム。アルコール分15%以上16%未満。気品漂うフルーティーな香りの大吟醸酒を、加熱せずに生のまま瓶詰めした。フレッシュで爽やかな味が特徴。 商品名:特撰 白鶴 御影郷 大吟醸生酒 メーカー:白鶴酒造 価…続きを読む
【関西】白鶴酒造は17日、神戸市東灘区の同社で地域貢献と日本酒の需要開発などを目的とした「酒蔵開放」を開催した。開場時は風が強く雨の降りしきるあいにくの天候となったが次第に雨も上がり、約4000人が来場した。 今回は新たに屋根がある会場を設けたほか…続きを読む
商品概要:「御影郷」シリーズ新アイテム。アルコール分15%以上16%未満。ふんわり穏やかな吟醸香と、軽快ながらも後味にはコメ由来のコクが楽しめる。直営店でこの季節にしか手に入らない、こだわりの味わいを楽しめる。 商品名:白鶴 御影郷 純米大吟醸 白鶴錦…続きを読む
商品概要:「ぷるぷる」シリーズ新アイテム。アルコール分3%。果汁2%。ぷるぷるした食感が楽しい酒のゼリー。ひんやりぷるんとした食感と、口の中でシュワっとはじける炭酸、桃の上品で優しい味わいを楽しめる。山梨県産桃果汁使用。 商品名:白鶴 ぷるぷる <桃酒…続きを読む
商品概要:アルコール分12%。今が旬の神戸産のイチゴ章姫(あきひめ)を使用。純米大吟醸の造り方でコメと米麹を低温発酵させたもろみに、イチゴを加えて搾った。摘みたてのようなフレッシュなイチゴの香り、口に広がってすっと消える甘み、春らしい桜色が特徴のまるで…続きを読む
【関西】白鶴酒造は、「白鶴 THE 大吟醸 CLEAR 1800ml」を4月25日から、数量限定で大阪・関西万博デザイン=写真=に切り替えて全国発売している。限定デザインでは「DAIGINJO(大吟醸)」のロゴから、大阪・関西万博の公式キャラクター「…続きを読む
清酒メーカーは、アルコールに対する消費者ニーズが多様化し酒類間での競合が激しさを増す中、ビールやリキュールなど清酒以外の取組みを通じて、清酒市場の新たな開拓につなげる動きが見られる。大阪・関西万博を通じ、インバウンドの取り込みも狙う。 春先は多くの…続きを読む
白鶴酒造の24年4月から25年2月までの国内清酒事業の売上高は、数量、金額数量ベースいずれも前年比2%減となっている。 アイテム別では発泡性日本酒でアルコール分5%の「白鶴 淡雪スパークリング」と、日本酒用酵母とワイン用酵母を掛け合わせたハイブリッ…続きを読む
●酒造りの原料に 日本酒最大手の白鶴酒造は、自社の小規模醸造所での酒造りの際に発生する発酵由来二酸化炭素(CO2)をスタートアップが開発した小型植物栽培装置に送り、収穫したハーブ類をクラフトサケなどの原料として利用する「循環型ものづくり」の実現に向…続きを読む
商品概要:「超特撰 白鶴 天空」シリーズ新アイテム。アルコール分15%以上16%未満。白鶴が独自に開発した山田錦の兄弟品種である“白鶴錦”を精米歩合38%まで磨き、低温発酵により、華やかな果実様の香りと奥行きのある味わいを引き出した。 商品名:超特撰 …続きを読む
商品概要:「超特撰 白鶴 天空」シリーズ新アイテム。アルコール分15%以上16%未満。酒米の最高峰である兵庫県三木市吉川町産山田錦を精米歩合38%まで磨き、低温発酵により、甘く濃醇な香味と透明感のある余韻を引き出した。 商品名:超特撰 白鶴 天空 中取…続きを読む