東洋水産は17日、カップ入りワンタンスープの「マルちゃん ホットワンタン 和風鶏たまスープ」=写真=を新発売するとともに、既存品の「同しょうゆ味」「同貝だしスープ」をリニューアルする。「ホットワンタン」シリーズは、サイドメニューや軽めの食事に合うボリ…続きを読む
商品概要:「すぐ旨カップみそ汁」シリーズ新アイテム。味噌汁の具材として人気が高い野菜を新具材として追加した。食べごたえ満足な3種のシャキシャキ野菜がたくさん入り、1食でレタス2分の1 個分の食物繊維2.5gが摂れる、体に嬉しい味噌汁。「同 <あげなす>…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは「じっくりコトコトこんがりパン超盛」シリーズを食べた後のレビュー投稿キャンペーンをX(旧ツイッター)で4日から開始した。投稿レビューの中から選定した10選を声優・津田健次郎が読み上げ、「超盛」の魅力を幅広く発信する。…続きを読む
東洋水産の24年4~12月のスープ商品の販売状況は、金額ベースで前年の実績を上回っている。ワンタン、フリーズドライ(FD)スープともに、売上げが堅調に推移したことが要因。25年度は、各アイテムで購買層に合わせた提案を実施して売上げを確保しつつ、シーズ…続きを読む
永谷園はお吸い物市場のトップブランドである「松茸の味お吸いもの」を展開し、今春は限定パッケージを採用して好評を博した。近年人気の節分商戦の売場を華やかに彩って売上げを増大。CM放映を通年で行い、レシピ提案は昨秋から強めた。「人参のまるごと炊き込みごは…続きを読む
理研ビタミンの家庭用スープの販売状況(2024年4~12月)は、主力の「わかめスープ」は前年並みの推移。しかし、24年8月20日発売の新商品「割るだけスープ」(ホタテチャウダー、オニオンコンソメ、コーンスープ)が目標販売本数を大きく上回るなど好調な出…続きを読む
エースコックのカップスープ類の販売状況は、主力の「スープはるさめ」シリーズを筆頭に、安定成長を続けている。特に目立った動きを見せたのが、昨年2月に販売開始した「福福彩菜」シリーズだ。春雨なのに濃厚な味わいが評価を受け、主に30~50代の男性から支持を…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジは、春夏に向け「じっくりコトコト」ブランドの継続成長を図る。24年から展開しているカップスープ「じっくりコトコトこんがりパン 超盛」シリーズを中心に食事としての食べ応えや満足感を伝えるほか、2月17日に刷新した冷製缶ス…続きを読む
味の素は「クノールカップスープ コーンクリーム」といった洋風ワンサーブの主要品種、容器入りスナックスープの「クノール スープDELI」といったサブカテゴリーで高成長している。全体では夏の長期化、暖冬といった温暖化に苦戦して売上げは微減収。昨年末から寒…続きを読む
粉末、カップ入りといった即席スープ市場は安定成長を続けている。コロナ禍を経て健康栄養成分が豊富なスープが簡単、経済的に食べられる基本価値が再評価された。25年3月期は酷暑、暖冬の記録更新による悪影響、これまでの高成長からの反落もみられるが、カップ、レ…続きを読む