ニチレイフーズは、健康コンセプトの冷凍食品で新ブランド「everyONe meal(エブリ・オン・ミール)」を立ち上げた。不足しがちなタンパク質を積極的に摂取する“ON”の価値に特化した商品。ECでは6月から順次3品を発売し、9月からは首都圏を中心と…続きを読む
味の素冷凍食品は24年秋季商品として、家庭用で弁当向けの新スタイルを提案する「おべんとPON」など新商品6品・改良品3品を8月11日から、業務用で新商品26品を8月9日から発売する。今秋は「おいしさNo.1」「楽しさ」「健康・栄養」「環境への配慮」の…続きを読む
マルハニチロは9日の取締役会で、同社が保有するC&Fロジホールディングスの普通株式117万5800株すべてを、SGホールディングスが実施する公開買い付けに応募することを決議した。買付予定価格は1株につき5740円で売却総額は67億4900万円を予定。…続きを読む
ニチレイフーズは、9月1日納品分から家庭用商品、10月1日納品分から業務用商品の出荷価格を改定する。家庭用は一部の輸入農産品、調理野菜で約3~7%(規格変更に伴う実質値上げを含む)、業務用は一部の輸入チキン加工品、調理野菜で約5~7%値上げ。(山本大…続きを読む
ニチレイは現在進めている健康経営の取り組みついて、3回連続で最高ランクの「DBJ健康経営格付」を獲得した。中長期的な健康経営推進や、独自の体験型健康支援プログラム「ニチレイ健康塾」、経営層との対話機会「まるコミ」などの従業員エンゲージメント向上の取り…続きを読む
ニチレイはESG投資の代表的な指数「FTSE4Good Index Series」の構成銘柄に、2003年度から22年連続で選定された。併せて年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)のESG投資指数「FTSE Blossom Japan Secto…続きを読む
ニチレイフーズは、健康コンセプトの冷凍食品で新ブランド「everyONe meal(エブリ・オン・ミール)」を立ち上げた。不足しがちなタンパク質を積極的に摂取する“ON”の価値に特化した商品。ECでは6月から順次3品を発売し、9月からは首都圏を中心と…続きを読む
伊藤ハム米久ホールディングスグループの米久は9月1日、「簡便(タイパ)」×「個食」をキーワードに、冷凍食品の新ブランド「お肉気分」シリーズ、「ラクチン!ほっとDish」シリーズを発売する。 同グループは、26年に冷凍食品の売上高目標200億円を掲げ…続きを読む
味の素冷凍食品の4~6月販売状況は、フライパンチャレンジやTVCM効果で「ギョーザ」が復活し前年比5%増と順調なスタートをきった。8日の新商品発表会で寺本博之社長は「冷凍ギョーザの本質的価値が少しずつ伝わった」と成果を実感。「シェアは追わないと発信し…続きを読む
ホテルブランドのプレミアム調理食品を手掛ける帝国ホテルキッチンの24年3月期売上高は、前年比9.2%減の26億3700万円となった。急激な円安を背景に、原材料・エネルギーコスト高騰を受けた値上げの影響から、主力のギフト製品を中心に売上数量が鈍化した。…続きを読む