●垣根越えて交流を 日本パン工業会と月島食品工業が主催する「第56回日本製パン野球大会東部大会」が4月23日、東京都・江戸川河川敷グラウンドで開幕した。同大会は製パン業界の親善と発展に貢献することを目的として1964年に始まり、今年は全21チームが…続きを読む
【中部】敷島製パン(名古屋市)は5月1日から焼きたてのおいしさを急速冷凍した焼成後冷凍パン「PANORAMA COLLECTION」から、「カンパーニュ2種のレーズン」「カンパーニュ2種のレーズンスライス」「国産小麦の紅茶シフォンケーキ」「厚ぎりフレ…続きを読む
商品概要:新「Fibee(ファイビー)」シリーズ。おいしく健康的な食生活の実現を目指し、発酵性食物繊維に着目した新ブランド。発酵性食物繊維5.6g。オーツ麦と大麦を、ざくっと食感に丁寧に焼き上げた。リンゴの甘い香りに、シナモンがアクセント。 商品名:F…続きを読む
亀田製菓グループで米粉パン事業を展開するタイナイは23日、新潟県胎内市に新工場を増設し、生産能力を大幅に増強した。アレルギー対応を含むグルテンフリー食品へのニーズの高まり、輸入に依存しない主原料の優位性などから着々と事業を拡大する中、生産体制を強化。…続きを読む
「ローカルパン市場の開放を通じて地域経済に貢献する」--地方の人気パンを独自の冷凍技術によっておいしさと保存性を両立し、サブスクリプションサービスで新たな販路の創出に成功したパンフォーユーの矢野健太社長が、新たに全国の町のパン屋を救う「パン救プロジェ…続きを読む
3月28日付 取締役 ▽代表取締役社長飯島延浩▽代表取締役副社長営業部門総務本部人事本部担当飯島幹雄▽専務取締役 経理本部計算センター担当横濱通雄、総務本部総合クリエイションセンター担当総務本部長兼社史編纂室長会田正久、営業統括本部小売事業本部販…続きを読む
商品概要:「素材まるごとグラノラ」シリーズ新アイテム。ホテルニューオータニの中島総料理長監修。1食40g当たり脂質量は0.8g。脂質70%オフを実現したすっきり爽やかなグラノラ。脂質を多く含むオーツ麦を大麦に変更、植物油脂を削減した。グラノラ専用に開発…続きを読む
商品概要:「オートミールごはん」シリーズ新アイテム。1食40g当たり10gのタンパク質が摂取できるオートミールご飯。水に浸した1分後に、レンジで90秒温めれば簡単にできる。炊き立てご飯のような甘みと食感を楽しめる。いつものご飯を同品に置き換えるだけで、…続きを読む
亀田製菓グループで米粉パン事業を展開するタイナイは4月23日、新潟県胎内市に新工場を増設し、生産能力を大幅に増強した。アレルギー対応を含むグルテンフリー食品へのニーズの高まり、輸入に依存しない主原料の優位性などから着々と事業を拡大する中、生産体制を強…続きを読む
日清シスコはこだわりの「具材」や「品質の良さ」で好評を得ているシリアル「ごろグラ」と、ロングセラー商品「シスコーン」のリニューアルを記念して、2品をコラボレーションした無料試食イベント「ごろグラ×シスコーン シリアルまぜまぜ自由研究」を6日から6月9…続きを読む