明治は食肉市場の高付加価値への貢献へ向けた挑戦をスタートさせた。6日、食肉の発酵を促す業務用商品「明治 乳酸菌発酵液」の販売を開始。同社の持つ乳酸菌と発酵技術を駆使した社内新規事業創発から生まれた製品で、ジューシーで軟らかい「発酵肉」に仕上げることが…続きを読む
栗山米菓は31日から、人気商品「ばかうけアソート」の内容を変更する。これまでの5種類から4種類にし、「甘口カレー味」を終了する。原料などが高騰する中、アソート商品の魅力であるボリュームを維持するための判断で、変更後も総枚数は変わらない。「甘口カレー味…続きを読む
不二家は「2025年大阪・関西万博」の「いのち輝く未来社会のデザイン」というテーマを受けて、「未来のショートケーキ」を開発した。会場内でオープンするコンセプトショップ「人と地球とショートケーキとFUJIYA EXPO 2025 STORE」で発売する…続きを読む
【山梨】はくばくは3日、ミックス雑穀「骨太雑穀」=写真=を発売した。ロングセラー商品「骨太家族」に雑穀を加えたアイテム。白米に混ぜて炊くことで「主食からカルシウム、食物繊維の摂取を強化」(同社)できる。サトウキビや貝殻、トウモロコシが由来のカルシウム…続きを読む
【中国】マルトモは、単身世帯や少人数世帯などで使い切りできる便利なかつおパック「1gで使いやすいソフト15P」=写真=を4月1日に新発売する。 厚生労働省の「2023年国民生活基礎調査の概要」によると、近年では世帯数は増加している一方で、平均世帯人…続きを読む
三菱食品は4日から、ドイツ生まれのスクエアチョコレートブランド「リッター」の「ミニリッターアソート5P」=写真=を全国で新発売した。 1枚当たり16.6gのミニチョコレート(個包装)5種類入り。味はコーンフレーク、アルペンミルク、ヘーゼルナッツ、ビ…続きを読む
【中国】川中醤油は、「乳化タイプ」ドレッシングシリーズの新商品「まろやか焙煎胡麻&れもんドレッシング」=写真=を2月に発売。同社が作る「まろやかドレッシング」シリーズは程よいとろみとなめらかな口当たり、だしや醤油のやさしい味わいとうまみでサラダを引き…続きを読む
【中国】ふりかけの田中食品は、「レギュラーふりかけ」シリーズ7品(鰹みりん焼、のり・たまご、わさび、さけ=写真、磯一番、磯海苔、からしめんたい)を2月20日に新発売した。 同シリーズは、物価高を背景とした消費者の節約志向が継続しており、家庭でのふり…続きを読む
【中国】ふりかけ製造の田中食品は、同社の人気シリーズ「ごはんにまぜて」の「ごはんにまぜて こんがり醤油味」と「同五目ごはん」の2品のパッケージを2月20日にリニューアルした。今回のリニューアルでは同品を使用したおむすびの調理写真が目立つように前面に配…続きを読む
【関西】ケンミン食品は1日、冷凍「ケンミン焼ビーフン」ブランドから、「冷凍めんたい高菜の焼ビーフン(税別355円)」=写真=を発売した。 同ブランドはレンジでチンするだけで野菜たっぷりのビーフンが食べられる手軽さから人気があり、同品は10年ぶりの新…続きを読む