日清製粉は1日、入社式を開催し、山田貴夫社長が新入社員に向けて次のあいさつを行った。 皆さんは学生生活を終え、今日から新たに社会人としての一歩を踏み出します。社会人として求められることは多岐にわたります。学生時代と異なり、組織の一員として責任感を持…続きを読む
ニップンは1日、入社式を開催。前鶴俊哉社長が新入社員に向けて次の訓話を述べた。 当社は創立125年を迎える21年に、社名を日本製粉からニップンに変更しました。現在に至るまでの129年という長い歴史の中で、祖業の製粉事業から多角化を進め、総合食品企業…続きを読む
昭和産業は1日に本社会議室で「25年度昭和産業グループ入社式」を実施した。グループ全体で初めての対面の入社式となり、全新入社員91人が参加。塚越英行社長は、次のように祝辞を述べた。 皆さんは今日、「昭和産業グループ」の一員として入社式に参加していま…続きを読む
ファミリーマートは1日、本社で入社式を行い、細見研介社長が新入社員に「戦う姿勢こそが時代のニーズに対応した新しい価値を創り出す力だと確信している」とメッセージを伝えた。 細見社長は昨年、訪れたモカコーヒー豆の調達先のエチオピアでの式典でのことに触れ…続きを読む
極洋は1日、25年度新入社員51人(男性32人・女性19人)を迎えた。井上誠社長は入社式で次の通り述べた。 今日から当社では、中期経営計画「Gear Up Kyokuyo 2027」の2年目がスタートします。今期は「魚に強い極洋」として、水産事業を…続きを読む
スターゼングループは1日、86人の新入社員を迎えて入社式を行った。今年も会場とWeb配信によるオンライン参加とのハイブリッド形式での開催。入社式で横田和彦社長は次の通り話した。 スターゼングループには約3000人の働く仲間がいます。この一人一人が方…続きを読む
カルビーの江原信社長は1日の入社式で、「地道に、愚直に、徹底的に」という座右の銘を紹介。「自分に与えられた仕事を漫然と遂行するだけでなく、常に自ら考えて行動し、得意分野を見つけてほしい。誰にも負けないという自信がキャリア形成に大きく寄与する」と109…続きを読む
【関西】UCC上島珈琲は7日、「UCCコーヒーミルク入り 缶250g」を数量限定で発売する。同品は1970年に開催された大阪万博を機に大ヒットした世界初の缶コーヒー「UCCコーヒー ミルク入り」(当時の製品名)の味わいとパッケージデザインをアレンジ・…続きを読む
【関西】冷凍宅配食サービスのナッシュがペットフード市場に参入した。犬用健康食ブランド「nosh DOG」で約30種類のレトルト食品を1日から販売している。栄養価に配慮した高付加価値のドッグフード市場の拡大に加え、「愛犬用の食事も販売してほしい」との冷…続きを読む
「CUZEN MATCHA(空禅抹茶)」ブランドを展開するWorld Matchaは、「ROAR COFFEE」をはじめとする店舗で「挽きたて抹茶」を楽しめる抹茶マシンと、ひくための抹茶リーフ(碾茶)を提供している。今回、銀座エリアで注目を集める「挽…続きを読む