●天丼・天ぷら人気店の秘伝のタレで味付け 国分首都圏は3日、オイシーズ(東京都千代田区)傘下のバイザ・エフエム監修の下、カネセイ食品(静岡県藤枝市)と共同開発した「金子半之助監修 味付けうずらのたまご」=写真=を新発売した。 日本橋本店を拠点に、…続きを読む
●だしとスパイスの相性に注目 国分グループ本社は3日、だしとスパイスの組み合わせで特徴づけたレトルトカレーの新シリーズ「tabete だしとスパイスのトリコ」から、「かつおだしスパイスキーマカレー」「えびだしスパイスカレー」=写真=を発売した。 …続きを読む
【関西】トーホーは4月に始まる新経営体制で、26年1月期売上高2530億円(前年比2.7%増)、営業利益82億円(同9.4%増)、経常利益83億円(同7.9%増)、純利益47億円(同4.8%増)の過去最高に挑戦する。中計目標値も上方修正し、最終年度の2…続きを読む
大塚食品は今春、レトルト食品カテゴリーに新たな提案を行う。「ボンカレー」ブランドから「ボンカレーネオ にんにくマシマシ 辛口」を17日から新発売する。加えて、「100kcalマイサイズ プラスサポート」シリーズから「塩分1g中華丼/麻婆丼」を同日、ド…続きを読む
セブン&アイ・ホールディングス(HD)への買収提案を行っているアリマンタシォン・クシュタール(ACT)は13日、東京都内で買収提案の現状を説明する会見を開いた。創業者のアラン・ブシャール会長は、交渉が本格化しないことにあらためて失望を表明しつつ、敵対…続きを読む
サッポロビールは10日、高品質ながらも環境負荷を低減した麦芽を原料とするヱビスブランドのビールを4月22日に発売すると発表した。この麦芽を使った製品の全国発売は国内初という。世界的な気候変動を受けたサステナビリティ活動の一環。 安定した品質の商品を…続きを読む
オイシックス・ラ・大地は岩手県大船渡市の山林火災を受け、金銭面で現地の食品産業を支援できる寄付金の受け付けおよび寄付金付き商品の販売を開始した。寄付金の受け付けは11日から、寄付金付き商品の販売「EAT and SEND for 大船渡」は13日から…続きを読む
アサヒビールは震災や豪雨で被害を受けた能登の復興支援のため、「スーパードライ」をはじめとする商品の売上げの一部を石川県に寄付する。対象は石川県・富山県・福井県内で4月1日から8月末までの期間に販売するビール類とノンアルコールビールテイスト飲料の瓶・樽…続きを読む
尾西食品は災害時に不足しがちな栄養を補給できる「尾西の栄養+(プラス)」シリーズを立ち上げ、第1弾「パエリア」を新発売した。地震、大雨など自然災害が頻発、長期化する一方、現在の非常食は炭水化物中心で、タンパク質やビタミン類が不足し、非常時の疾病リスク…続きを読む
●ウェルビーイング向上目指す 日清食品とパラマウントベッドは、3月14日の世界睡眠デーに合わせて「『食』と『睡眠』によるウェルビーイング向上プロジェクト」を開始した。同プロジェクトは「食」と「睡眠」の相乗効果がウェルビーイングにもたらす影響を明らか…続きを読む