コカ・コーラシステムは、ゼリー飲料の「ぷるんぷるんQoo」シリーズから「同いちごミックス」を16日から発売する。同日、ハロウィーンデザインのオリジナルグッズがもらえる店頭プロモーションも行う。 同品は、ブランドいちごの「あまおう」エキスを使用したぜ…続きを読む
伊藤園は、現代人の健康を世界の果実でおいしくサポートする「世界の果実」シリーズの3品目として「世界の果実 アップル・マンゴー&サジーmix」を16日に発売する。 同品は、女性から注目されるスーパーフルーツ「サジー」をりんごとマンゴーで飲みやすく仕上…続きを読む
伊藤園は「若者の価値観」をキーワードに開発した「お~いお茶 ○(まろ)やか」シリーズ第3弾の季節限定品として「同ゆずほうじ茶」を秋季限定で16日から発売する。時代と共に変化するお茶の楽しみ方を提案することで「お~いお茶」ブランドの価値を伝える。 同…続きを読む
バンダイキャンディ事業部は、累計出荷数1億5000万個突破の「キャラパキ」シリーズ「キャラパキ発掘恐竜チョコ」をリニューアル、9月から順次、全国量販店の菓子売場で発売開始した。商品リニューアルに合わせ、新イメージキャラクターにお笑いトリオ・ロバートの…続きを読む
農林水産省は11日、24年10月期の輸入小麦の政府売渡価格について、主要5銘柄加重平均(税込み価格)で1t当たり6万6610円と、前期(24年4月期6万7810円)に比べ1.8%引き下げると発表した。23年10月期から3期連続の引き下げとなる。(久保…続きを読む
【大阪】大物の第65期(24年9月期)の売上高が、期初に目標としていた158億円から上振れし、前年比6%増の160億円を超える見込みとなった。利益面でも計画を上回り、売上げ、利益ともいずれも過去最高となる見通しだ。(藤林敏治) ※詳細は後日電子版にて…続きを読む
キユーピーが家庭用市場での液卵の展開に乗り出した。今月上旬からEC限定で凍結液卵と食材を組み合わせた冷凍ミールキット「好吃卵(ハオツーたまご)」のテスト販売を開始。購買動向などを詳細に分析し、家庭用市場への本格進出を検討する。(横田弘毅) ※詳細は後…続きを読む
◆業界発展への輝く功績たたえる 11月5日贈呈式 選考委、満場一致で選出 日本食糧新聞社制定第57回(令和6年度)食品産業功労賞は、11月5日午後2時から東京・紀尾井町のホテルニューオータニ東京で贈呈式が開催される。今回は生産部門5氏、技術部門1氏…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は6日、事業子会社・明治のデイリー商品を生産する新工場を神奈川県厚木市に建設すると発表した。投資額は約400億円。25年5月に着工し、27年3月に操業開始予定。同時に既存3工場を集約するなど生産体制の再編を進め、本格稼働の…続きを読む
ビール業界で企業や規模の枠を超えた連携が広がっている。今夏は大手メーカーやクラフトブルワリーが複数参加するイベントが相次いで開催されるなど、従来見られなかった動きが目立つ。コロナの5類移行から1年以上が経過し、業務用の回復が本格化。ビール分野以外にも…続きを読む