【中部】名給は7日、令和6年度中部メニューフーズSP会総会を名古屋東急ホテルで開催した。 青木基博社長が今期74期(24年10月期)方針の「トライ&チャレンジ 力を合わせて」を発表した。青木社長は「新しい価値を生み出すために、一緒に新しい挑戦をして…続きを読む
ケイエス冷凍食品の24年春季戦略は、主力品の冷凍肉だんごの食卓回数を上げる取組みを継続する。家庭用では弁当市場のプレゼンスをアップすると同時に、定着した家飲みシーンに対応し「おつまみつくね串」を投入。業務用ではミンチ加工技術を背景に、デリカ・学給・外…続きを読む
日本ハムの加工事業における24年度商品戦略は、組織変更に伴いマーケティング統括部を設立し、消費者起点を重視してマーケットインの商品開発に取り組むほか、戦略的・計画的な販促投入で継続的なブランディングを行う。またプロフィットマネジメントの強化によって全…続きを読む
伊藤ハムの24年春の家庭用新商品は「多様化する食価値創造へチャレンジ!」をテーマに、「Cooking Satisfaction最大化」に向けて「摂る健康意識」「ROI=自分にとっての費用対効果」「プチ・ハレを楽しむ」をキーワードに商品開発に取り組み、…続きを読む
米久の24年春の家庭用新商品は「Cooking Satisfactionの増大」と「ブランドの強化・育成」をテーマに、「拡大する冷凍食品市場への対応」「定番ブランドの強化」「新コンセプトへのチャレンジ」に取り組み、新商品20品、リニューアル品15品を…続きを読む
丸大食品は今春「心にささる商品(もの)づくり」を商品施策テーマに、「こだわり(味・素材・製法)」「ゆとり(時短・簡便)」「思いやり(健康・SDGs)」を軸とした商品を提案。市販用新商品16品(ハムソー6、調理加工10)、リニューアル29品(ハムソー2…続きを読む
ニップンは3月1日から、植物性タンパク素材「ソイルプロ」に業務用冷凍食品向けのスライスタイプ「ソイルプロ 冷凍スライスタイプ白 5kg」を新発売する。IQF凍結大容量5kgタイプのため食品工場での使用に最適で、食品メーカーや調理ベンダー、セントラルキ…続きを読む
丸大食品グループでヨーグルト・デザート・チルド飲料事業を展開する安曇野食品工房は、24年春季新商品として、新商品2品、リニューアル商品8品の計10品を3月中旬から順次発売。 コメダ珈琲店監修のもと、スリランカ産ウバ茶を使用し、味わい深さを追求した「…続きを読む
【静岡】惣菜・弁当チェーンの天神屋は13日、県民の食環境向上を図る産学官連携の取組み「しずおか健幸惣菜」の一環で開発された「叶え~る弁当」(税込み753円)を全30店舗で発売することに合わせて、販売開始セレモニーを曲金店で開催した。15種類以上の野菜…続きを読む
キユーピーは、揚げものだけでなく幅広いメニューを爽やかに引き立てる「キユーピー具だくさんレモンタルタル」(写真、145g300円)を15日に発売した。シャキシャキとした玉ネギとレモンの果汁、ピールを使用した具材たっぷりに仕上げた。伸長するタルタルソー…続きを読む