農林水産省は17日から、令和6年能登半島地震に際して被災地へ飲食料品などを提供したメーカーなどに、農林水産大臣感謝状を贈呈している。政府によるプッシュ型支援が継続した3月23日までに、加工食品を中心とする飲食料品や炊き出しによる食事などの提供、そのた…続きを読む
【関西】サクラ食品工業が6月10日に発売した紙容器ミネラルウオーター「清流咲良納涼図(せいりゅうさくらのうりょうず)」が好調だ。画家・絵師の石川真澄氏が描き下ろした夏らしい浮世絵柄の作品をデザインしたパッケージが目を引く同品は、「飲んだ後も手元に置い…続きを読む
森永製菓は16日、米国子会社の森永アメリカフーズが第2工場を建設すると発表した。米国ノースカロライナ州オレンジ郡メベイン市に建設する。24年10月に着工し、27年1月に稼働予定。投資額は約196億円。森永アメリカフーズは、15年に操業を開始。米国にお…続きを読む
三菱食品はESG投資における代表的な指数である「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に初めて選定されたと、16日に発表した。 「FTSE Blossom Japan Index」はグローバルインデックスプロバイダーであるFT…続きを読む
●外食市場向け完全調理品強化を 業務用冷凍食品メーカーのヤヨイサンフーズは1日(一部5月)から順次、秋の新商品・リニューアル品計18アイテムを発売している。溝口真人社長は9日の新商品発表会で「24年度からマーケティング開発本部を新設した。新規商品を…続きを読む
●積極的な営業呼び掛け 【関西】尾家産業は10日、仕入れ業者会サンホーム会の定時総会をリーガロイヤルホテル大阪で開催した。参集した会員133社ら約400人に、前3月期個別売上高1113億7500万円(前年比17.4%増)の全仕入れ額904億円超(同…続きを読む
大日本印刷は、汚れたフィルムを剥がしやすい紙トレーを利用した資源循環システムを構築した。イベント会場の飲食店などで使用した後、紙とフィルムを分離して回収し、回収した紙をトレーやトイレットペーパーに再加工して施設内で利用する。 簡単に剥がせるプラスチ…続きを読む
日本加工食品卸協会(日食協)関東支部は8日、24年度定時総会を東京會舘LEVEL21で開催した(既報)。佐々木淳一前支部長(日本アクセス会長)が物流「2024年問題」をはじめとする共通課題に業界連携で取り組む重要性を示したほか、日食協・時岡肯平専務理…続きを読む
サッポロビールは10日、山梨県のワイン生産拠点、グランポレール勝沼ワイナリーの閉鎖と長野県の長野古里ぶどう園を閉園すると発表した。25年5月までに実施する。グループ中期経営計画に基づく将来を見据えた最適な製造体制の構築と経営資源集中のためとしている。…続きを読む
ハーゲンダッツ ジャパンは11日、創業40周年記念第1弾商品「紅苺(べにいちご)-完熟-」を発表した。23日から期間限定で全国発売する。「濃紅で、濃厚。」をキーメッセージに、厳選した完熟イチゴによる濃い紅色と濃厚な風味、果実感を楽しめる特別仕様アイテ…続きを読む