アサヒ飲料は、9月29日に発生したサイバー攻撃に起因するシステム障害の影響で10月に予定した新商品の発売を延期する。今後の発売日は2日時点で未定。決まり次第、同社ホームページで公表する。対象製品は当初7日に販売予定の「三ツ矢ミックス果実のフルーツソー…続きを読む
●記念商品売上げ一部寄付 明治は9月29日、京都府と「地域活性化包括連携協定」を締結した。同社の商品や食育活動を通じて京都府の地域活性化を図る。同日、京都府庁で行われた締結式では西脇隆俊知事と明治の黒田充関西支社長が協定書を取り交わした。さらに、3…続きを読む
明治は9月29日、医薬基盤・健康・栄養研究所とともに、ヨーグルトの摂取量を適量まで増やすことで、日本における2型糖尿病に関連する医療費の削減につながる可能性があることを、シミュレーションによって試算したと発表した。同研究成果は、7月9日に国際学術誌「…続きを読む
「モスバーガー」を展開するモスフードサービスは、ホットドッグの新パッケージが日本包装技術協会の主催する「2025日本パッケージングコンテスト」で「アクセシブルデザイン包装賞」を受賞したと発表した(クラウン・パッケージと共同開発)。 受賞したホットド…続きを読む
ニッスイの食品機能科学研究所は、白身魚スケソウダラの速筋由来タンパク質(Alaska Pollack Protein、以下APP)の筋肉増加効果研究で、ヒト試験で初めて速筋線維横断面積の増加を確認した。スケソウダラの速筋由来タンパク質の栄養学的な特徴…続きを読む
【関西】高知銀行と日本政策金融公庫(日本公庫)高知支店農林水産事業は、高知県四万十町でショウガを生産する松本直也氏が設立した販売会社「ゼンゼロ」に対して、予冷庫などの建設やショウガの仕入れなどに必要な資金として協調融資を実行した。9月29日、発表した…続きを読む
アサヒビールは、ノンアルコールカクテルテイスト飲料として「ウィルキンソン タンサン タグソバー」の販売を9月17日から開始した。夜専用炭酸水としてお酒を飲まない人向けに「レモンジンジャ」「ライチトニック」2種を揃え、特別感のある大人の味わいを届ける。…続きを読む
日清オイリオグループは今歳暮期、豊富な食用油ギフトを揃える「日清オイリオギフト」を展開する。8日から順次、人気のオリーブオイルやこめ油、話題のアマニ油など計29品の豊富なラインアップで発売する。 展開するのはオリーブオイル5品種13アイテム、食用油…続きを読む
【北海道】よつ葉乳業は9月25日、北農ビルで2025年秋季新商品を発表した。十勝産ナチュラルチーズを使用した新商品「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」などを10月1日から全国発売している=写真。 「よつ葉北海道十勝ミルクスライス」は朝食やおやつにその…続きを読む
ブルボンは7日から、新商品「ひとくちホワイトロリータ」(43g・オープンプライス)=写真=をCVS先行で発売する。発売60周年のロングセラー「ホワイトロリータ」をひと口でつまめるサイズにしたパウチ商品となる。 65年発売の「ホワイトロリータ」は、ブ…続きを読む