【中国】中国・四国エリアで店舗展開するイズミ、ハローズ、フジの3社が発足企業となり、中国・四国エリアの物流課題解決に共同で取り組む「中四国物流研究会」が25日発足した。同研究会には、中国エリアや四国エリアで展開する小売業9社と物流企業のイオングローバ…続きを読む
キリンビールは物流の2024年問題への対応に10億円を投資する。6月から名古屋工場で自動倉庫に「新自動ラック」と同社工場で初となる「レイヤー自動ピッキング装置」を導入。倉庫内のスペースについても清涼飲料用を酒類用に再整備する。これらにより倉庫の収容能…続きを読む
関東の食品物流大手・アサヒロジスティクス(さいたま市=横塚元樹社長)は、トラックドライバーの確保と育成に注力する。22年に中型免許の教習コースを有する自動車教習所(川越自動車学校)をグループ化したのに続き、昨年は埼玉県滑川町の安全運転研修施設の近隣に…続きを読む
【関西】大阪労働局、近畿農政局、近畿経済産業局、近畿運輸局、公正取引委員会事務総局近畿中国四国事務所の地方支分部局5機関が16日、「物流2024問題」の課題解決へ向けて連携協定を締結した。昨年6月に政府がとりまとめた「物流革新に向けた政策パッケージ」…続きを読む