国分北海道はヨシムラ・フード・ホールディングス(東京都千代田区)のグループ企業である丸太太兵衛小林製麺と共同開発した「らーめん信玄監修 辛味噌味」=写真=を、8月21日から新発売した。 「信玄」は石狩市に本店を置き、札幌市にも店舗を構える人気ラーメ…続きを読む
●イメージ変え200万ケース目標 サントリー食品インターナショナルは、薬膳飲料カテゴリー創造に取り組む。サントリー初となる薬膳ブランドとして「薬膳好日(やくぜんこうじつ)」を立ち上げ、PETボトル飲料としての手軽さや薬膳の基本となる酸・苦などの「五…続きを読む
六甲バターは2025年度からスタートした中期経営計画の着実な実行へ向けた取り組み姿勢を強めていく。植物性食品の成長と海外展開の注力姿勢を貫き、既存事業の堅守・伸長と、新領域への拡大の両輪を推進。大阪・関西万博でのプラントベースチーズ(PBC)認知拡大…続きを読む
【関西】ケンミン食品は9月から、篠山工場(兵庫県丹波篠山市)の第3新ラインを本格稼働させる。拡大する冷凍食品需要に対応するため、基幹製造ラインとして、既存ラインとともに生産量の増強を図り、30年には同工場で年産3000万食を目指す。 第3新ラインは…続きを読む
【中国】オタフクソースの現地法人オタフクソースマレーシア(OTAFUKU SAUCE MALAYSIA SDN,BHD.、代表=河野聖人)は、マレーシアのヌグリ・スンビラン州に社屋と工場を新設し、移転した。今回の新工場においても、マレーシアのハラール…続きを読む
秋冬需要を喚起する販促企画の一環として日本アクセスが主催する「新商品グランプリ」で、エントリー73品の中からニコニコのりの「30種の素材が入った野菜ふりかけ」が総合1位に選ばれ、25年下期新商品の頂点に輝いた。27日に日本アクセス本社で表彰式を開催し…続きを読む
ネスレ日本は二つの“日本初”を備えた「ネスカフェ ドルチェ グスト ネオ」を9月2日に新発売する。同品はネスレ独自の「スマート抽出」機能搭載により、日本で初めて1台で三つの抽出方法(ドリップスタイル抽出/アメリカーノスタイル抽出/高圧エスプレッソ抽出…続きを読む
日清食品は23日、JR東海の全面協力の下、「日清焼そば U.F.O.ソースエクスプレス」を運行した。同企画は、人気YouTuber・そろ谷氏のチャンネル「そろ谷のアニメっち」とコラボしたTVCMに登場した「ソースエクスプレス」を、実際の新幹線を使って…続きを読む
【関西】尾家産業は「磨き」をテーマに全国15会場で秋季提案会を催す。「今期計画1247億円目標達成に非常に重要な提案会が始まった。しっかりと成果を追求していく」(尾家健太郎社長)と21日に予定を上回る1151人が来場した大阪会場を皮切りに約2ヵ月間で…続きを読む
にんべんは秋冬新商品で、20年ぶりに炊き込みご飯の素2品を市場に投入する。直販や生協チャネルでは年間を通じて販売が好調で、NBでは久々の発売となる。さらにタニタ食堂とのコラボによるだしパックや、鍋つゆでは「辛い」をテーマにした新フレーバーを追加。同社…続きを読む