大塚食品は「マイサイズ プラスサポート」シリーズから「100kcalマイサイズ プラスサポート 塩分1g 中華丼」「同麻婆丼」=写真=2品を17日から全国のDgSや調剤薬局などで発売する。 厚生労働省の「健康日本21(第三次)」では一日の塩分摂取目…続きを読む
商品概要:「くらこん塩こんぶ」シリーズ新アイテム。北海道産昆布を100%使用し、「くらこん塩こんぶ」をベースに塩味を抑え、うまみを利かせた味わいに仕上げた。ご飯やおにぎりなどのご飯の供として食べることはもちろん、和え物や炒め物などの調味料使いとしても使…続きを読む
タイ政府が国民の健康増進を理由に強化しようとしている「減塩政策」。そのターゲットとして真っ先に名が挙げられたのがスナック菓子業界だ。財務省物品税局はこれを念頭に、食品に含まれる塩分に応じて新税の「塩税」をかけると表明。法制化に向けた準備が着々と進む。…続きを読む
●人気のチキンナゲットを 日東ベストは、専用工場で学校給食向けの卵・乳・小麦不使用のアレルゲン対応商品を製造し、「2つのフレンズ」として展開している。「2つのフレンズ」とは主菜の「フレンズミール」とデザートの「フレンズスイーツ」ブランドだ。 「フ…続きを読む
商品概要:「ストレートそうめんつゆ」シリーズ新アイテム。レギュラータイプの「ストレートそうめんつゆ」と同様、一口目からおいしく、食べ進めてもつゆが薄まりづらい品質に仕上げた。塩分30%カットで、塩分摂取量が気になる健康志向の人に好適。塩分カットでもレギ…続きを読む
多彩な食文化で知られるタイで、国民の健康増進を目的とした政府の減塩政策が強化されようとしている。タイ人は濃い味付けを好む人が多いことから塩分摂取量が他国に比べて高く、高血圧や腎臓病、心血管疾患につながっているというのが、その主たる理由だ。塩分の含有率…続きを読む
商品概要:塩分60%カット。カツオ香る合わせだしのうまみを利かせた、おいしい減塩食パン。 商品名:減塩食パン~だし香る メーカー:YKベーキングカンパニー 価格:OP 容量:3枚 容器種類:袋 JANコード: 荷姿: サイズ展開: 発売情報 新製品or…続きを読む
【東北】理研ビタミンは食塩摂取量の低減を目的に、食塩無添加のだし調味料「素材力だし」シリーズの提案を強めている。宮城県庁と取り組む減塩フェアを通じて減塩生活の浸透を促す。 昨年11月、宮城県庁内の食堂「カフェテリアけやき」で、同シリーズの「本かつお…続きを読む
【関西】国立循環器病研究センター(国循)はかるしお認定制度に新基準を導入した。「食品区分2単品・惣菜」の対象商品を飲食店や弁当・惣菜店、SMやCVSの調理済みの惣菜や冷食に広げ、塩分相当量をこれまでの1品当たり0.5g未満から、量り売りでもカウントし…続きを読む
【関西】国立循環器病研究センター(国循)はかるしお認定制度に新基準を導入した。「食品区分2単品・惣菜」の対象商品を飲食店や弁当・惣菜店、SMやCVSの調理済みの惣菜や冷食に広げ、塩分相当量をこれまでの1品当たり0.5g未満から、量り売りでもカウントし…続きを読む