江崎グリコは、発売60周年を迎えたロングセラーブランド「ポッキー」の主力商品「ポッキーチョコレート」と「ポッキー極細」を10年ぶりにリニューアルし、9月2日に発売すると発表した。担当者は「原料や配合を一から見直し、今後も多くの人に選ばれる商品を目指した…続きを読む
明治は「明治栄養プロファイリングシステム(Meiji Nutritional Profiling System=Meiji NPS)」を深化させる。19日、3~5歳の幼児および6~11歳の小児を対象とした栄養プロファイリングシステム「幼児向けMeij…続きを読む
農林水産省は20日から、随意契約による政府備蓄米の新規申し込みを停止した。同時に8月末までとしていた同米の販売期限を延長し、「引き渡し後1ヵ月以内を目指す」こととした。5月26日の募集開始以来、32万tの契約を結んだが、引き渡しに時間を要するなど業者…続きを読む
日本政策金融公庫(日本公庫)が主催する第18回「アグリフードEXPO東京2025」が20日、東京ビッグサイト東4ホールで開幕した。「農と食をつなぐ」をテーマに、21日までの2日間開催する。全国から527の出展者が一堂に会し、注目が高まる国産農林水産物…続きを読む
【九州】久原本家グループは9月1日、久原醤油が手掛けるブランド「北海道くばら」から「北海道コンソメ」を発売する。固形タイプや粉末タイプが主流のコンソメ市場。その中、同社が発売する今回の新商品は液体タイプだ。得意先へ提案すると驚かれるケースが多いという…続きを読む
味の素AGFは今秋冬、「ちょっと贅沢な珈琲店」のラインアップを大幅に拡充する。レギュラーコーヒー(RC)、インスタントコーヒー(IC)、スティック(ブラック/カフェラテ)シリーズ12品種を9月1日から新発売する。同ブランドが掲げる「珈琲店品質のこだわ…続きを読む
東大発のバイオベンチャー企業であるジェリクルは19日、森永製菓と食料品領域でのゲルのコンサルティング契約を締結したと発表した。ジェリクルが持つ独自のゲル技術を森永製菓の食料品領域での事業に適用し新たな価値創造につなげる。(青柳英明) ※詳細は後日電子…続きを読む
東洋ライスは19日、秋田県美郷町と秋田おばこ農業協同組合(JAおばこ)と包括連携協定を締結した。3者が連携協力し、JA秋田おばこが集荷した同町産「あきたこまち」を、東洋ライス独自の精米技術で、栄養とおいしさを両立した「金芽米」に加工。同町の子どもたち…続きを読む
「氷ゼロ スパークリング」はキリンビールが26日に立ち上げたノンアルコールチューハイの新銘柄。「ゼロハイ」(12年発売)、「氷零カロリミット」(20年発売)といった、これまでの同社ノンアルチューハイで同社が培ってきたノウハウを注入し、いまの時代に求め…続きを読む
ピザ協議会がとりまとめた24年度ピザマーケット調査によると、ピザ推定末端売上高は前年比7.5%減の2948億1000万円となった。“第4次ピザブーム”といわれるほど惣菜売場で販売されるピザが注目されているが、同協議会では惣菜市場の数値を把握できていな…続きを読む