●10周年迎え独自性築く ポッカサッポロフード&ビバレッジは今秋発売10周年を迎える「加賀棒ほうじ茶」を大幅に進化させる。525、275mlPETを8月25日に、業務用ルート限定の「1L業務用加賀棒ほうじ茶」を9月8日から刷新する。(長谷川清明) ※…続きを読む
24年度の業務用食品卸売販売額は前年比3.7%増の4兆0989億円で着地した(本紙推計)。コロナ収束で外食市場が大きく持ち直した23年度の実績を上回り、コロナ前の19年の水準(3兆9670億円)も超えてきた。インバウンド需要の爆発的な伸びと仕入コスト…続きを読む
オーガニックワインの新表示規制に輸入業者から賛否の声が上がっている。10月以降、国が定める認証マークがない輸入ワインは「オーガニック(有機)」を名乗れない。ワイン業界における有機表示のあり方が問われている。認証マーク付き商品は有機ブドウ原料の付加価値…続きを読む
トライアルホールディングス(HD)は7月に経営統合した西友を顧客起点でテコ入れする。西友は売上げが減少傾向で人時を投入して基本的な売場づくりを取り戻し、客離れを防ぐ。相互にPBの導入も進めるほか、西友店舗を母店とする小型店「トライアルGO」も東京都内…続きを読む
業務用酒販大手の榎本酒類は、取引先の飲食店から出る使用済み食用油を回収し、せっけんや持続可能な航空燃料(SAF)などに再資源化するサービスを東京都内の一部地域(大田区・品川区・目黒区・港区)で始めた。7月1日から居酒屋や天ぷら店など約50店舗を対象に…続きを読む
ローソンとKDDIグループは11月から群馬県内のローソン店舗に設置した太陽光発電設備と蓄電池設備の電力を32店舗間で融通する実証実験を行う。CO2排出量削減と電力の需給バランスの安定化を図るのが狙い。多店舗間で電力を融通する取組みは国内CVSでは初だ…続きを読む
ポッカサッポロフード&ビバレッジのレモン食品カテゴリー売上金額ナンバーワンブランド「ポッカレモン100」が好調だ。24年秋には瓶3品(120、300、450ml)=写真=を“高めの血圧(収縮期血圧)を下げる”を表示した機能性表示食品として刷新。中でも…続きを読む
国連食糧農業機関(FAO)が発表した7月の食料価格指数は130.1となり、前月比2.1ポイントの上昇になった(2014~16年平均=100)。穀物、乳製品、砂糖が下落したものの、植物油が前の月に比べ、10ポイント以上上昇し、全体の水準を押し上げた。(…続きを読む
キユーピーはUDF(ユニバーサルデザインフード)の区分4「かまなくてよい」に該当する介護食の展開を強化する。9月4日から家庭用介護食「やさしい献立」シリーズに区分4の新アイテム7品を追加。「なめらかぶり大根」「同揚げだし茄子」「同煮込みハンバーグ風」…続きを読む
日本マクドナルドは11日、ハッピーセット「ポケモン」カードキャンペーンで、一部者による転売を目的とした大量購入やそれに伴う店頭、店舗周辺での混雑・混乱の発生、購入品の放置や廃棄といった事象が発生したと発表した。公式サイトで謝罪するとともに、購入数の厳…続きを読む