「発酵性食物繊維普及プロジェクト」発足 質の腸活推進

ニュース 総合 2025.04.18 12923号 06面
左から参画企業の日本ケロッグ、ドール、日清製粉、フジ日本、ホクト、Mizkan

左から参画企業の日本ケロッグ、ドール、日清製粉、フジ日本、ホクト、Mizkan

 水溶性食物繊維を中心とした発酵性食物繊維の重要性を企業の枠を超えてアカデミアとともに発信していく「一般社団法人発酵性食物繊維普及プロジェクト」が立ち上がった。10日の発表会で、事務局長を務める西沢邦浩氏(健康医療ジャーナリスト)は「(不溶性食物繊維が多い)野菜を食べれば良いというのは間違いで、発酵性食物繊維に対する認識はまだ不十分。量だけでなく質を意識した新しい腸活を推進したい」との考えを示した。
 発酵性食物繊維は、米スタンフォード大学のジャスティ

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら