特集

  • スープ特集

    スープ特集

    スープ

     個食粉末やカップといった即席スープは19年度、前年の縮小から回復しそうだ。ハイシーズンの暖冬で苦戦したが、2月末に特需を得た。新型コロナの感染防止による巣ごもり消費が、スープ購入に直結。健康栄養成分など利点の多いスープ […]

    詳細 >
  • 関西地域卸特集

    関西地域卸特集

    缶詰

     2020年を迎え、首都圏に次ぐマーケット規模を誇る関西食品流通市場は、他エリアからのドラッグストア(DgS)の依然として積極的な出店攻勢などもあり、オーバーストア状態が続いている。昨年の消費増税と複数税率の導入で始まっ […]

    詳細 >
  • 東北業務用流通特集

    嗜好飲料

     昨年の消費増税に伴い、外食産業は10月から3ヵ月間業態問わずに落ち込んだ。分かりやすいぜいたくが外で食べることで、控えることが生活防衛になる。そんなムードが漂っていた。宮城、福島はこれに台風19号が追い打ちをかけた。さ […]

    詳細 >
  • 水産練り製品特集

    水産練り製品特集

    練り製品

     水産練り製品業界は18年末からのカニ風味かまぼこ(かにかま)ブームに乗り、19年は市場規模が長期縮小傾向から1%程度の拡大に転じたとみられる。すり身原料高騰や物流費・人件費の上昇に伴い、19年春までに主要メーカー各社が […]

    詳細 >
  • 育児用調製粉乳・ベビーフード特集

    乳幼児食品

     育児用調製粉乳(育粉)とベビーフードの国内での需要環境は、出生数の減少が続く中で一段と厳しさを増しているが、輸出向け比率のアップや1人当たり使用量・利用頻度は堅調で、市場は底堅く推移している。19年3月に改定された「授 […]

    詳細 >
  • パスタ・パスタソース特集

    パスタ・パスタソース特集

    麺類

     パスタ・パスタソース市場は堅調に推移している。パスタ市場は早ゆで、1 食を束にした結束タイプなどの機能面を打ち出した国産商品が売上げを伸ばしている。パスタソースは、ゆでたパスタに“あえる”だけの簡便商品がけん引している […]

    詳細 >
  • エブリイ創業30周年特集

    エブリイ創業30周年特集

    酒類

     広島県福山市を拠点に、広島県、岡山県、香川県の3県で食品スーパーマーケットを展開するエブリイ。1989年岡山県玉島市に第1号店となる玉島店を出店、昨年4月に創業30周年の節目を迎えた。  創業以来、地域の皆さまに「おい […]

    詳細 >
  • 米菓特集

    米菓特集

    菓子

     19年度(19年4月~20年3月)の米菓市場は生産金額ベースで、ほぼ前年並みの2800億円前後で着地しそうだ。食品需給研究センター調べの1~12月生産量は0.1%の微増で着地し、家計調査の1~12月でも1.9%増。また […]

    詳細 >
  • フードディフェンスで世界規準の安全・安心

    冷凍食品

     グローバル化が急速に進む食品業界にあって、国内外の工場を舞台にした冷凍食品への農薬混入事件に象徴される、新たなリスクが起こり始めた。従来の管理方法では、十分な安全性確保が困難と捉えて、見直す機運が高まっている。  そこ […]

    詳細 >
  • コーヒー・コーヒー用クリーム特集

    コーヒー・コーヒー用クリーム特集

    アイスクリーム

     「令和」最初の春がやってくる–。20年春夏各社の戦略は“水出し”など多様化する「アイスコーヒーの楽しみ方」を訴求し、さらなる成長を図る。今夏には、東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会が開催され、 […]

    詳細 >
午年に「うまい」体験を=来年の福袋―百貨店【時事通信速報】
04:48
サンマも養殖の時代=生産拡大へ、不漁でも食卓に―マルハニチロ【時事通信速報】
2025.11.09
コンビニ各社もクマ対策=電子看板で警戒、スプレー配布も【時事通信速報】
2025.11.08
キリン、缶ビールなど2商品販売停止=小容量タイプ、アサヒ障害余波で【時事通信…
2025.11.07
スルメイカ漁、事実上再開へ=資源調査で10日にも―北海道【時事通信速報】
2025.11.07

特設ページ

日本災害食アワード2026
企業にのぞむパーパス経営
食品業界人のための3分で分かる改正農業基本法

イベント

動画配信フードジャーナル

日食フードジャーナル