USSEC主催米国視察リポート

USSEC主催米国視察リポート:SOY CONNEXT ’25 世界大豆会議開催

農産乾物 特集 2025.10.08 13011号 12面
ジャナ・フリッツUSSEC会長

ジャナ・フリッツUSSEC会長

大豆食品調達セッションでのパネルディスカッション

大豆食品調達セッションでのパネルディスカッション

専門分野別分科会のパネルディスカッション。登壇した芳賀正延氏は「おいしさや新しさのような、健康にプラスした付加価値をもつ商品を作っていきたい」とコメントした

専門分野別分科会のパネルディスカッション。登壇した芳賀正延氏は「おいしさや新しさのような、健康にプラスした付加価値をもつ商品を作っていきたい」とコメントした

ジム・サターCEO

ジム・サターCEO

SOY CONNEXTメイン会場

SOY CONNEXTメイン会場

 世界大豆会議での報告によると、米国の25年産大豆は作付けに遅れが見られたが、天候は好調で収穫の期待は大きい。成長傾向にあるブラジルなど世界の大豆生産状況や中国との貿易問題も取り上げ、政治的、経済的な現状や課題に関する講演も行われた。
 21日のオープニングでUSSECのジャナ・フリッツ会長は「大豆のバリューチェーンは多様であり、農家、輸出入業者、研究者などが協力することで業界はより強くなる」と述べ、政治や貿易に緊張感が見られる現在、サプライチェーンの

購読プランはこちら

非会員の方はこちら

続きを読む

会員の方はこちら