即席味噌汁特集

2020年の即席味噌汁市場は、コロナ禍に伴う内食回帰の影響で大きく伸長した。市場をけん引するのはフリーズドライ(FD)商品。個食タイプはもちろんアソートタイプやカップ味噌汁などさまざまなバリエーションが増えてきた。一方、1食当たりの単価が安い大容量タイプや、具材にこだわったプレミアムタイプの商品も存在感を増している。健康志向の高まりも相まって味噌汁に対してネガティブなイメージを持つ消費者は少ないため、今年度はさらなる喫食機会創出のプロモーションに期待したい。(涌井実)
-
◆即席味噌汁特集:内食回帰で拡大基調 さらなる喫食機会の創出を
スープ 特集 2021.04.122020年の即席味噌汁市場は、コロナ禍に伴う内食回帰の影響で大きく伸長した。市場をけん引するのはフリーズドライ(FD)商品。個食タイプはもちろんアソートタイプやカップ味噌汁などさまざまなバリエーションが増えてきた。一方、1食当たりの単価が安い大容量タ…続きを読む
-
即席味噌汁特集:市場規模523億円 前年比3.5%増、過去最高を更新
スープ 特集 2021.04.12●FD伸長 レギュラータイプは一服感 マーケティングリサーチ会社のインテージによると、20年(1~12月)の即席味噌汁市場は523億円(前年比3.5%増)に拡大し、過去最高を更新した。コロナ禍で内食需要が高まったことで新規ユーザーが増えた。飲食店や…続きを読む
-
即席味噌汁特集:春の新商品 ベーシックに回帰
スープ 特集 2021.04.12大手メーカーを中心に新商品が出揃った。ユニークな“市場活性型”の商品は減ったが、マーケットで実績のある人気の具材を使用した商品が増えた。コロナ禍で先行き不安な情勢を反映してか、よりベーシックなタイプへの揺り戻しが目立った。 マルコメは「フリーズドラ…続きを読む
-
即席味噌汁特集:20年POSデータ分析 2強がけん引 アサヒグループ食品に存…
スープ 特集 2021.04.12日本食糧新聞社が代理販売するPOSデータ(KSP-SPが独自に集計し、流通システム開発センターを通じて収集された全国975店舗から構成されたデータ)を分析し、コロナ禍に揺れた2020年通期(1~12月)の即席味噌汁・お吸い物の売上げランキングを作成し…続きを読む
-
即席味噌汁特集:永谷園 「あさげ」など主力堅調
スープ 特集 2021.04.12永谷園は前3月期、「あさげ生みそタイプ徳用10食入」といった主力品販売が堅調だった。内食増でトップブランド「あさげ」などの定番品が支持された。進んだ再認知を今期さらに促す。4月から、楽天ポイントを景品にしたマストバイキャンペーンを行う。TVCMの投下…続きを読む
-
即席味噌汁特集:マルコメ 顆粒タイプ確立目指す
スープ 特集 2021.04.12フリーズドライ(FD)の顆粒タイプ味噌「顆粒みそ」でペースト、液状に続く新たなスタンダードの構築を目指すマルコメ。即席味噌汁も今春、「顆粒みそ」を使ったラインアップを拡充し、「新ジャンル『顆粒みそ汁』のカテゴリー確立を目指す」(同社マーケティング部)…続きを読む
-
即席味噌汁特集:アサヒグループ食品 生産力増強、品揃え拡充
スープ 特集 2021.04.12「アマノフーズ」ブランドのフリーズドライ(FD)製品を展開するアサヒグループ食品は昨年に設備投資を行い、FD生産能力を約1.3倍に増強。FD価値訴求強化のための商品リニューアルや新商品の投入などにより、ブランド認知度拡大を目指す。 20年12月期の…続きを読む
-
即席味噌汁特集:ひかり味噌 徳用・大容量品が好調
スープ 特集 2021.04.12コロナ禍に伴う内食需要の高まりで、ひかり味噌の即席味噌汁ラインアップは徳用・大容量タイプが好調。20年10月から直近までのカテゴリー売上げは、前年比で約6%上回って推移している。 「毎日の食事に」と提案する「みそ汁ふぅ」(合わせ味噌、減塩)シリーズ…続きを読む
-
即席味噌汁特集:味の素社 ECと宅配取組み強化
スープ 特集 2021.04.12味の素社は、伸長する即席フリーズドライ(FD)味噌汁市場で同社の特徴となる詰め合わせ形状だからできる具材の多さと、だしによるおいしさを追求した「具たっぷり味噌汁」を生活者の健康的な食生活に貢献するブランドとして育成していく。このため、「具たっぷり味噌…続きを読む
-
即席味噌汁特集:サンジルシ醸造 多様化するニーズに対応
スープ 特集 2021.04.12サンジルシ醸造はこのほど、石川県和倉温泉の加賀屋総料理長、宇小藤雄氏が監修した「加賀屋総料理長監修 白えびとアカモクのみそ汁」「同 加賀麩とあおさの赤だし」を発売した。 「白えびとアカモクのみそ汁」は富山産白エビのフリーズドライと国産のアカモクを具…続きを読む
-
即席味噌汁特集:ハナマルキ カップ・健康系を軸に
スープ 特集 2021.04.12ハナマルキの20年の即席味噌汁の売上げは、ほぼ前年並みで着地した。首都圏エリアのコンビニエンスストアで展開するPBは苦戦したが、NBのカップ味噌汁や健康訴求系アイテムが好調だった。今春は好調な両カテゴリーに新商品を投入し、マーケットの活性化を図る。 …続きを読む
-
即席味噌汁特集:神州一味噌 成長分野のテコ入れを
スープ 特集 2021.04.12サッポログループの神州一味噌は「大容量」「カップ味噌汁」「こだわり3食」の販売を強化する。コロナ禍で前述カテゴリーの売上げはいずれも前年比2桁増だった。今春はカップ味噌汁の新商品発売に加え、こだわり3食シリーズなどをリニューアル。成長分野のテコ入れを…続きを読む