◆Hard&Soft新春特集:知恵絞り新たな事業創出 前途照らす光明に 2021.01.20 ●2020年集大成 機械サプライヤー業界動向 2021年の元旦は天候に恵まれ、各所で初日の出を拝むことができた。コロナ禍で人々の心が沈む中、新しい年のはじまりに輝く太陽から大きなエネルギーをもらった人も多かったのではないだろうか。 20年の食品機…続きを読む
DgS各社、食品強化を推進 SMと内食争奪戦激化 2021.01.20 ウエルシアホールディングス(HD)やツルハホールディングス(HD)などのドラッグストア(DgS)各社は、食品カテゴリーの強化を推進する。新型コロナウイルスの感染拡大による巣ごもり需要を獲得する狙い。生鮮品の導入店を増やすなど食品スーパー(SM)との内…続きを読む
クックパッド、中小企業と連携強化 開発・販促などサポート 2021.01.20 料理レシピサイト最大手のクックパッドは、中小規模の食品メーカーや料理関連メーカーなど、料理の楽しみを広げる企業との連携を強化する。自社の持つビッグデータで得られた消費者ニーズを活用し、クライアントの商品開発や広告宣伝、販売促進などを全面的にサポート。…続きを読む
フォーカスin:サントリーBWS・鳥井信宏社長 “小ハレ”需要獲得目指す 2021.01.20 サントリーは今年、日常の中にある”小さなハレの日(小ハレ)需要”への対応を加速する。国内酒類事業を束ねるサントリーBWSの鳥井信宏社長(サントリーホールディングス副社長)は「コロナ影響で酒の消費スタイルが大きく変わった。総合酒類メーカーとして変化に対…続きを読む
食品安全マネジメントに関わるHACCPの重要性【PR】 2021.01.18 大企業、特にグローバルに展開している企業との取引において、JFS-B規格への対応やJFS-C規格、FSSC22000のような国際規格への対応を求められる例は増えてきています。特にHACCPについては2020年6月の改正食品衛生法施行、2021年6月完全…続きを読む
#元気いただきますプロジェクトNEWS:星野リゾート ご近所物産展を開催 2021.01.20 ◇地域の創意による販売促進事業=星野リゾート ●外食控える宿泊客に好評 星野リゾートは、北海道と東北の5施設で「#元気いただきますプロジェクト」に参画し、高級食材を使用した「美食フェア」を実施している。中でも「OMO7旭川」(中村友樹総支配人)で…続きを読む
緊急事態宣言発令を受けて 電子版法人用サービス無料開放 日本食糧新聞社 2021.01.13 ●食品業界最新動向を画面で提供 日本食糧新聞社は、政府による緊急事態宣言の発令を受け、食に特化した国内最大の専門ニュースサイト「日本食糧新聞・電子版」の法人用無制限版(購読料・月額10万円)を応援紙としての弊紙の取組みをご理解いただくため、2月末ま…続きを読む
ワッフルにチキンもあり…「あまじょっぱい」がウケる理由は 2021.01.18 「あまじょっぱい」食べ物が人気だ。人気のきっかけになったメニューは、ベルギーワッフルの上にフライドチキンが載っていて、その上からメイプルシロップをかけたもの。「少し甘いワッフルに塩気のあるフライドチキン、さらに甘いメイプルシロップ」という甘、塩、甘の3…続きを読む