25年上期(25年1~6月)食品カテゴリーの総合展望を天気予報形式で占った。昨年は物価上昇に見合う所得アップが容易ではなく節約志向や消費の二極化が加速し、商品選択の目がより厳しくなった。25年上期もこの流れは続くと予想 […]
詳細 >
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●トクホ・機能性表示食品 GMP要件化受け厳しさ増す 天気指標:曇り 機能性表示食品市場は、24年春に表面化した紅…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●牛乳 消費拡大は至上命題 天気指標:晴れ間 全国の生乳生産量は、Jミルクが24年9月に発表した24年度の需給見…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●ミネラルウオーター サステナビリティと連動訴求 天気指標:晴れ ミネラルウオーターは24年、年初の能登半島地震…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●米粉 大規模製粉工場が稼働 天気指標:晴れ 米粉は、農林水産省によると23年度米粉用米需要量が前年比17.7%…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●カレー 新製品効果受け市場活性化 天気指標:晴れ カレールウ市場は一昨年の価格改定が根付き、市場は拡大基調にある…続きを読む
〈天気マーク指標(前年同期比)〉 (7%増≦快晴、3%増≦晴れ<7%増、0%≦晴れ間<3%増、3%減<曇り<0%、雨≦3%減) * ●ビーフン GFめん世界発信にも期待 天気指標:晴れ エスニックブームや健康性から、ビーフンやフォーなどアジアの米…続きを読む
◆注目高まる日本食文化を好機に 25年上期(25年1~6月)食品カテゴリーの総合展望を天気予報形式で占った。昨年は物価上昇に見合う所得アップが容易ではなく節約志向や消費の二極化が加速し、商品選択の目がより厳しくなった。25年上期もこの流れは続くと予…続きを読む
総務省の家計調査(全国・2人以上の世帯)によると、11月の1世帯当たりの食料消費支出は、物価変動の影響を除いた実質ベースで前年同月比0.6%減となり、2ヵ月連続で減少した。(紫藤大智) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
【関西】日本食糧新聞社関西支社は7日、新春恒例の「関西食品業界賀詞交歓会」を帝国ホテル大阪(大阪市北区)で開催した。24回目となる今回は、メーカー・卸・スーパーの製配販3層から271社781人が参集した。4月には大阪・関西万博の開幕を控えている。会場…続きを読む