【関西】全国調理食品工業協同組合近畿ブロック会は16日、定時総会を神戸ポートピアホテルで開催した。今年2月に野村佃煮(京都府宇治市)が民事再生法の適用を申請したことで、野村啓介社長がブロック会会長を急きょ退任。臨時の役員改選が行われ、阪田嘉仁氏(西友…続きを読む
久保村食文化研究所代表の久保村喜代子氏は『「惣菜」がグローバルな食品トレンドの主流に~Take Out製品とPackaged Foodの進展とそのフードサイエンス~』と題して講演した。その中から一部を紹介する。 昨今、さまざまな代用肉・タンパク代用…続きを読む
ヨシケイグループは、ゴールデンウィーク直前の4月22日号で「日本全国グルメフェア」を特集し、日本全国のご当地グルメをミールキットで提供する。同社では「名前は聞いたことあってもなかなか食べる機会がなかったご当地グルメを、手軽に味わってみてほしい」として…続きを読む
カネ美食品の24年2月期業績は売上高が前年比7.4%増871億0700万円、営業利益が同17.7%増31億6200万円、当期純利益が同17.8%増18億5400万円となった。CVS向けをはじめとする外販事業が大きくけん引。「パン・パシフィック・インタ…続きを読む
【中部】食品卸を手掛ける昭和のグループ会社で、主に中部地区の食品スーパーで塩干物専門店「塩干の太助」や魚惣菜専門店の「漁菜やきはま」を展開する太助は3月21日、同社2店目となる路面店「塩干の太助 やきはま覚王山店」を名古屋市千種区に出店した。店内には…続きを読む
【関西】フジッコのグループ会社で主に日配惣菜の製造を手掛けるフジッコNEWデリカが、独自製法で消費期限を延ばしながら、出来たてのおいしさを維持した新シリーズ「おいしso-zai」6商品=写真=を3月1日に発売した。 同シリーズは「日配惣菜のおいしさ…続きを読む
ヨシケイグループは「ヨシケイグループ 春の交通安全運動キャンペーン」で募集した交通安全ポスターを審査し、金賞の石川県在住・松田芽以さん(12歳)の金賞のほか銀賞、銅賞、優秀賞に入賞した作品を発表した。金賞はメニューブック「すまいるごはん」4月8日号に…続きを読む
総務省の家計調査から23年度の惣菜関連支出を調べたところ、主食的調理食品は前年比4.4%増、他の調理食品同4.6%増と順調に伸長しており、23年度の惣菜市場は10兆8000億円から10兆9000億円と予測される。(福島 […]
詳細 >
●惣菜のおいしさ追求 三栄源エフ・エフ・アイは惣菜市場に向けて、増粘剤製剤、香味油、日持向上剤製剤、酸化防止剤製剤などを提案する。 「サンキッチン顆粒」は食材にふりかけて混ぜるだけで離水を抑制できる増粘剤製剤。増粘剤特有の食感のヌメリやべたつきが…続きを読む
●ニーズ掘り下げ提案 野澤組は、業務用分野でのナチュラルチーズ(NC)提案にドライブをかける。「チーズを使いたいけどなかなか使えない」といった潜在ニーズを掘り下げ、高付加価値化を提案。 FABEXでのブース出展では、NC、プロセスチーズ(PC)、…続きを読む