商品概要:「Doleフローズンフルーツバー」シリーズ新アイテム。スティック状にカットしたフルーツを冷凍した、果実100%のヘルシースナック。きりりとした酸味と甘みに、パイナップルの歯応えも楽しめる一品。原産国は、フィリピン。 商品名:Doleフローズン…続きを読む
商品概要:「Doleフローズンフルーツバー」シリーズ新アイテム。スティック状にカットしたフルーツを冷凍した、果実100%のヘルシースナック。濃厚なマンゴーのとろけるような甘さと、まろやかな口当たり。原産国は、フィリピン。 商品名:Doleフローズンフル…続きを読む
日本冷蔵倉庫協会(日冷倉協)は2日、第52回定時総会を開催した。任期満了に伴い新会長に大櫛顕也ニチレイ社長が選任された。大櫛新会長は「低温物流業界は課題が山積。浜田前会長がやってきたことを引き継ぎ、一つ一つ課題に対応したい。少しでも会員企業の皆さまの…続きを読む
5月21日付 ▽北海道ファインケミカル代表取締役社長執行役員(ニッスイ執行役員、北海道ファインケミカル非常勤取締役)郡山剛 5月25日付 ▽稚内東部代表取締役社長(同社水産事業第四部)生巣俊之 5月29日付 ▽ハチカン代表取締役社長(ハチカ…続きを読む
ヤヨイサンフーズは「利益創出とシェアの拡大の両立」を経営方針に掲げ、利益体質の会社を目指した取り組みを進める。実現に向けた施策として(1)戦略的工場経営(2)シェア拡大に向けた営業力強化(3)ヤヨイサンフーズチームとしての一体感--の三つを設定。25…続きを読む
大冷は今期既存品の拡販を進めるとともに新商品・新たな取引先開発に注力する方針だ。前期に発売した安価な「骨なし魚」の拡販や前期欠品していた「さんま」の再販などで増収を計画する。冨田史好社長は5月23日の決算説明会で「安価な『骨なし魚』の開発と大手ユーザ…続きを読む
マルハニチロは5月26日、物流・商事を核に事業を展開するセンコーグループホールディングスと包括的業務提携を契約し、同日から開始した。物流分野を中心に非物流分野も含めた協業を通じて、両社が保有する経営資源を有機的に連携させ、相互の企業価値向上を目指す。…続きを読む
日本冷凍食品協会(冷食協)は5月21日、東京都内で令和7年度通常総会を開き、任期中だが新たに藤江太郎味の素会長が会長に新任された。藤江新会長は(1)素早い情報力(2)価値発信(3)非競争領域--の三つ観点から「10代目会長として冷凍食品業界発展のため…続きを読む
商品概要:新潟県産米100%使用した米粉麺。もちっとつるりとした食感とのど越しのよさ。主原料がコメなので、さまざまな食材と相性がよい。アレルゲン28品目を含む原料不使用。食物アレルギーの人も家族や友人と同じメニューを楽しめる。米粉麺専用工場で製造してい…続きを読む
●業務用9億食に回復 家庭用はうどん堅調 日本冷凍めん協会が毎年実施している冷凍麺年間生産食数調査の結果レポートがこのほど公表された。同協会によると24年(1~12月)の総生産食数は、20億5300万食(前年比1.4%増)と前年を上回るとともに、2…続きを読む