エバラ食品工業は1日、横浜市の本社で入社式を行った。エバラ食品工業で24人、エバラ物流6人、合計30人が出席した。入社式では森村剛士社長が新入社員へ期待を込めたメッセージを伝えた。要旨は次の通り。 ◇ 新入社員の皆さん、入社おめでとうございます。…続きを読む
【中国】オタフクソースなどのOtafukuグループは1日、広島市西区の広島サンプラザで「Otafukuグループ入社式」を開催した。今年の新入社員は21人で、入社式には同グループの役員16人や新入社員の家族20人が出席し、新入社員の門出を祝った。 佐…続きを読む
【北海道】アークスは1日、札幌パークホテルで「2025年度アークスグループ合同入社式」を開催。会場にはアークス、ラルズ、東光ストアから43人、Webではユニバース、ベルジョイス、福原、道北アークス、道南ラルズ、道東アークス、伊藤チェーンの7社で77人…続きを読む
各地で入社式が行われた1日、キユーピーはマヨネーズ発売100周年を記念するグループ合同入社イベントを東京都調布市の東日本グループオフィス、仙川キユーポートで開催した。施設内で行われたグループ各社の入社式の後、本体を含む11社133人の新入社員がカフェ…続きを読む
【九州】ヤマエグループホールディングス(HD)は1日、同社の研修センターでグループ合同入社式を開催した。参加対象となった新入社員は、オンライン参加を含めグループ企業21社の合計139人。 同社の網田日出人代表取締役会長CEOは冒頭、「近年は経済が緩…続きを読む
【東北】ヨークベニマルは郡山市内に四つ目となる「郡山第4ファクトリー」を3月20日稼働した。既存のデリカ商品と畜肉原料から肉関連の製品を軸にした工場。またおせち料理やPC商品の製造にも取り組む方針。一方、カーボンニュートラルの実現に向け、太陽光発電の…続きを読む
三谷産業のグループ会社で、食品製造関連の付帯業務の受託などを担う三谷産業イー・シーは、食塩の小分けおよび配送に関してISO22000認証を取得した。同社は2021年から小分け・パッケージングの受託体制を整備したり、ISO9001やISO14001の認…続きを読む
日清製粉グループ本社は1日、入社式を開催し、瀧原賢二社長が新入社員に向けて次の訓話を述べた。 本日、新入社員の皆さんの前で私がこれまで社会人としてさまざまな経験をしたことを踏まえて、次の五つを私の思いとしてお話しさせていただきます。 一つ目は学生…続きを読む
日清製粉ウェルナは1日、入社式を開催した。岩橋恭彦社長は次のように新入社員へエールを送った。 皆さんの門出にあたり三つの話をします。一つ目は「ブランドは会社の宝」、二つ目として「新製品は成長の源」という話。三つ目は「海外に目を向けよう」です。 一…続きを読む
アサヒビールの松山一雄社長は1日、89人の新入社員に対し、「自分たちの未来は自分たちで創るという『未来志向』で働こう」など、おおむね次のように呼び掛けた。 アサヒビールは「お客さまにとって、世界で一番魅力的でワクワクするビール会社」「100年後も愛…続きを読む