カバヤ食品は8日、10月1日から順次、一部チョコレート製品の価格改定を実施すると発表した。 世界的なカカオ原料の高騰や原油価格の上昇、人手不足などの影響で、原材料・人件費・物流費などのコストが大幅に上昇し、自社努力ではコスト吸収は困難であり値上げに…続きを読む
ブルドックソースは、11月1日出荷分から業務用の一部商品の価格を改定する。商品の主要原材料価格の高騰などによって2022年6月、23年2月に一部商品価格を改定したが、世界的な需要拡大による主要原材料価格の高騰、エネルギー費や運賃、人件費などの上昇で従…続きを読む
【中部】イオンリテールは7月19日、冷凍食品専門店「@FROZEN」(@フローズン)を名古屋市南区のイオン新瑞橋店に東海地区1号店として開設した。今回の@フローズンは全国9号店目、関東圏外では初出店となる。「トップバリュ」「ピカール」「カンテボーレ」…続きを読む
【東北】イオン東北(秋田市)は、東北生活文化大学(仙台市)健康栄養学専攻の学生が考案したレシピをもとに、牛タンで知られる利久と共同開発した「韓国風!牛タン乗せおにぎり」=写真=を発売した。期間は27日まで。宮城県内を皮切りにイオン、イオンスタイルなど…続きを読む
ご当地サイダーを販売する木村飲料(静岡県島田市)は7月29日、静岡県の特産品「甘々娘」を使用した「とうもろこしサイダー」(240ml)=写真=を新発売した。県内外の小売店や同社のECショップで販売する。県内の企業・農家と連携することで地域共創を図り、…続きを読む
キティーは今年初頭から、アミラーゼを利用して米飯の炊きあがりのふっくら感を維持する酵素製剤「ふっくらそのままマイスター」の提案を開始している。 同品は米飯の炊飯直前に約0.3~0.5%添加することで、炊飯から48時間後でも炊きたてのふっくら食感を維…続きを読む
やまうは23日~9月1日に開催する「吉祥寺カレーフェスティバル2024」に今年も協賛する。参加店のカレーメニューを食べてスタンプを集める恒例のスタンプラリーの賞品に、同社は「2種から選べる福神漬 先着500個」を用意した。カレーを引き立てる福神漬けの…続きを読む
●気軽に世界の料理が楽しめる 【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは9月から順次、全国の量販店で「ふっくらお豆のチリコンカン」(税込み315円)と「ヤンニョムチャプチェ」(同)を新シリーズ「もう一品 世界の食卓」から発売する。また、同シリーズは自宅に居な…続きを読む
【静岡】惣菜メーカーのヤマザキは「もっとポテトサラダを食べたい」という消費者の要望に応え、9月から順次、全国の量販店で大容量タイプのポテトサラダ「毎日のポテトサラダ」(内容量400g)=写真=を発売する。昨年23年には看板商品「北海道男爵のポテトサラ…続きを読む
【中部】寿がきや食品は近年の冷凍食品市場拡大を受けて、9月2日、長年にわたって幅広い層に支持されている「みそ煮込うどん」の冷凍食品「冷凍八丁味噌みそ煮込みうどん1人前」=写真=を発売する。同品で新規開拓と同社冷凍食品の強化・活性化を図っていく。(宇佐…続きを読む