●スナック部門、売上げ10年で倍増 ペットケア・スナックなどのグローバル企業で米国のマース・インコーポレイテッドは14日、スナックおよび北米以外のシリアル事業などを展開するケラノバを1株当たり約83ドル、計約359億ドル(約5兆3000億円)で買収…続きを読む
シジシージャパンはロングセラー商品のパッケージを変更し、プラスチック削減をさらに進める。96年から発売する「CGC昆布佃煮シリーズ」全6品を20日にリニューアル発売。内容量はそのままに包装資材を従来の25%縮小してプラスチックや段ボールの使用量を削減…続きを読む
【関西】フルタ製菓は8日、24年秋季の新製品を発表した。今期(25年3月期)は「激動の時代。変化と挑戦を続けて~フルタ製菓は新しい価値を創造します。~」をテーマに掲げ、グループ全体で売上げ280億円を目指す。 今期は、4本柱の商品群(ファミリーチョ…続きを読む
ローソンは「クレーンゲーム」でコト消費をつかむ。人気キャラクターのぬいぐるみや雑貨など店内では売っていない商品が景品になっていること、1回100円という手頃な価格で、子どもから大人まで多くの世代の方に利用され、中には想定の2倍以上の売上げの店もあり、…続きを読む
国分グループ本社はオープンイノベーションによる新規ビジネスの展開を目指し、「国分グループ オープンイノベーションプログラム2024」を開始する。今回は食品アクセス問題の解決をテーマに、企業が持つ斬新な技術やノウハウに基づくアイデアを募集。国分グループ…続きを読む
水産大手の極洋は24年秋の新商品として、市販用8品・業務用38品の計46品を9月から発売する。開発テーマは「かんたん・本格!・こだわりプラス!」。インバウンド需要が増加する中で深刻な人手不足が続く外食や量販店など業務用、“コスパ・タイパ”や本格感を求…続きを読む
カルビーは5日、協同商事コエドブルワリーと協業し、「フルグラ」の製造過程で規格外としてはじかれたオーツ麦をアップサイクルした、同社の豆スナック菓子「miino(ミーノ)」に合うビール「飲んでミーノ(Mellow IPA)」=写真=を開発し、6日から関…続きを読む
ロッテは7月30日、同社のスティックチョコレート菓子「Toppo(トッポ)」のプレッツェル片をアップサイクルしたビールを、アサヒユウアスと共同開発したと発表した。 同品はサステナブルクラフトビール「Toppo CRAFT BREW(トッポクラフトブ…続きを読む
【静岡】マックスバリュ(MV)東海(浜松市)は6日、7月26日にオープンしたマックスバリュ大府横根店(愛知県大府市)で9日発売の「トップバリュ プレミアム生ビール」を先行発売した。最高級と名高いドイツ・テトナング地方で栽培されるファインアロマホップ「…続きを読む
大日本印刷(DNP)はこのほど、フェアトレード・ラベル・ジャパン(FLJ)の「フェアトレード・ワークプレイス登録制度」において「フェアトレード・ワークプレイス ゴールド」に登録された。この制度は、FLJが企業のサステナブルな原材料などの調達やSDGs…続きを読む