全国で飲食店の運営やケータリングサービスなどを展開するダイナックは、廃棄物処分業などを手掛ける辰巳環境開発と砂栽培農業を推進するグリーンファームと業務提携し、3社間での食品リサイクルループを構築した。この取り組みで栽培した野菜を使った料理は、関西エ…続きを読む
日本ハムは7月27日、スパウトパウチの封を開けるだけでそのまま食べられる、究極の“タイパ”ラーメン「BOOST NOODLE」(ブーストヌードル)(参考税込み小売価格660円)を発売した。同品は、自身もゲーマーである若手開発担当者が、オンライン対戦型…続きを読む
【九州】霧島酒造は、スピリッツ「KIRISHIMA MELT BARLEY(キリシマ メルト バーレイ)」を、8月中旬以降中国、米国など主要な輸出先に向け順次販売開始する。同品は数量限定の海外専用商品。酒質から海外向けに設計し、海外のみで販売する新商…続きを読む
【関西】大市珍味は7月、能登半島地震の被災地支援として、石川県珠洲市の避難所へ冷凍惣菜「Studish」50食分を計2回届けた。8月には輪島市へも届ける予定だ。(深瀬雅代) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。
明星食品は、安定成長続くタテ型カップ麺市場に新製品で切り込む。同社は7月26日、「明星 青春という名のラーメン 胸さわぎでかミート しょうゆ味」「同誘惑でかタマゴ チャンポン味」「同純情でかポテト しおバター味」の3品を9月23日に全国で新発売すると…続きを読む
相模屋食料はビヨンドとうふシリーズの新商品として「白子のようなビヨンドとうふ」を1日から発売した。フグの白子に着目し、白子そのものを再現するのではなく、おいしいと感じる磯臭さだけを表現して、芳醇な魚介の香りと濃厚でクリーミーな口どけ、コクのある奥深い…続きを読む
【新潟】アクシアル リテイリングは7月16日から原信とナルスの各インストアベーカリー設置店舗で、長岡まつり大花火大会をイメージした新商品「三尺玉パイ」(税別350円)=写真=を販売している。原信は同花火大会のオフィシャルパートナーで、創業の地で開催さ…続きを読む
マルハニチロは「2024年日本さかな検定“ととけんオンラインぷらす佐伯会場受検”」(主催=日本さかな検定協会)に特別協賛する。 同検定は「ととけん」とも呼ばれる。「さかなの国、ニッポンの検定」として、魚への関心や知識を検定という形で深め、世界に誇る…続きを読む
【関西】よつ葉乳業は7月31日、JR大阪駅直結の「JPタワー大阪」内の商業施設「KITTE大阪」に直営カフェ「ミルク&パフェ よつ葉ホワイトコージ」を開業した。パフェ、パンケーキ、ソフトクリームなどの提供を通じ、自社乳製品のおいしさや調理食材としての…続きを読む
連続式急速凍結・急速冷却装置「トンネルフリーザー」を製造・販売するタカハシガリレイは、新型スパイラルフリーザー「SPIN SHOCK TYS」=写真=の受注を8月1日から開始する。新型機は最長500mに及ぶベルトコンベアを直径5mの円筒内に効率的に収…続きを読む