カルビーポテトは1日、2024年秋冬の冷凍食品新商品として、一度で二つの食感が楽しめる「北海道厚切りポテチカット」を全国で発売した。 同品は、表面のウエーブ形状によるサクサク感と、厚切りによるジャガイモのホクホク感の、一度で二つの食感が楽しめるフラ…続きを読む
世界的なSDGs機運の高まりが建築コストを倍近くにまで押し上げている。脱炭素の流れが建築材料(建材)の原料価格を高騰させ、鉄鋼メーカーにも大規模な生産設備の刷新を強いた結果だ。倍増した建築コストは鉄鋼業界を取り巻く環境から、このまま定着する見込みが強…続きを読む
備後漬物は1日から、白菜と大根の二つの食感を生かした「細かく刻んだ白菜キムチ」=写真=を発売している。 ご飯のお供としてなじみ深いキムチを細かく刻むことで、具材一つ一つに染み込んだ魚介のうまみが濃厚な味わいを創出する。 ごま油の味わいや香りにキム…続きを読む
モンテールは、洋菓子と和菓子を融合させた「わスイーツ」シリーズから、芋や栗を使用した秋にぴったりなスイーツを展開する。 新商品「しっとり生かすてら・蜜芋」は、1日から10月31日までの期間限定で発売。同品には、追熟貯蔵でさらに糖度を引き出した鹿児島…続きを読む
【関西】黄桜は、黄桜「純米にごり酒」720ml瓶(税別価格1000円)=写真=を24日から新発売する。 同商品は、ヨーグルトを思わせるふくよかな「甘み」と爽やかな「酸味」が調和したすっきりとした純米酒質のにごり酒。 爽やかな酸味とコメの優しい甘み…続きを読む
岩塚製菓は2日、「18枚 白ごまと大豆のほろほろせんべい」「20枚 しらすとアーモンドのサクサクせんべい」(どちらも参考小売価格240円前後)を発売した。30代以上の女性に多い「健康を意識した食品を選びたい」というニーズに応える「カラダにやさしいおせ…続きを読む
【中部】ナカモは9月、電子レンジで簡単に生の具材が入った味噌汁が作れる「おみそ汁の素 ゆるみそ あわせ」(税別350円)=写真=を発売した。米味噌と西京白味噌の合わせ味噌ベースのだし入り液体味噌。味噌汁だけでなく、野菜炒めやサバの味噌煮などのさまざま…続きを読む
亀田製菓は8月28日から、先日リニューアルした「技のこだ割り」ブランドの新TVCMを全国放送している=写真。人気声優の津田健次郎氏を迎え、「技のこだ割りに、技あり篇」と銘打って同ブランドの製法やこだわりを「必殺技風」に表現。熱のこもったナレーションで…続きを読む
サントリーは国産ブドウだけで造る日本ワイン事業で、日本固有のブドウ品種「甲州」を原料とするワインの提案を強化している。産地による味わいの違いを商品ごとに打ち出し、日本ワインの魅力を訴える。地球温暖化の変化を前向きにとらえ、多彩な個性を持つ甲州種をつく…続きを読む
サッポロビールは3日、主力RTD「サッポロ 濃いめのレモンサワー」シリーズから、グレープフルーツ風味を25日に通年発売すると発表した。既存品のレモン風味に加えて、手絞りしたような果実感が特徴のグレフル風味を投入し、消費者の商品選択肢を増やす狙い。 …続きを読む