明治の松田克也社長(日本乳業協会会長)は7月29日、自見英子内閣府消費者担当相と面談して、消費者庁が毎年行っている「めざせ!食品ロス・ゼロ」川柳コンテストへの協力について説明。自見大臣が謝意を表した。 また乳業協会による「牛乳等の食品ロス削減に向け…続きを読む
【中部】老舗菓子メーカーの春日井製菓(名古屋市)は7月17日から8月下旬まで、クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパンとコラボレーションしたドーナツを、東海エリアのクリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン8店舗で期間限定で販売している。 今回の商品…続きを読む
森永乳業は7月29日、家庭用アイス・チーズの一部商品について価格改定を発表した。 家庭用アイス14品を9月1日、家庭用チーズ3品を10月1日、それぞれ出荷分から値上げする。改定額は10~210円で、改定率は6.3~15.2%。 原材料・包装資材の…続きを読む
たいまつ食品は10月1日出荷分から、鏡もちの一部商品を価格改定する。対象となるのは「お鏡餅 福招き 干支」シリーズなどフィギュア付き5商品。いずれも小売価格540円から580円に改定する。 海外から調達しているフィギュアが、仕入れ先の人件費や配送費…続きを読む
岩塚製菓は9月2日と17日出荷分から、一部商品の価格改定および規格変更を実施する。 原材料や包材、エネルギーの継続的な高騰に加え、物流費、人件費の上昇が製造原価を押し上げ、自助努力では吸収できない状況となり、やむを得ず実施するもの。 価格改定は、…続きを読む
清涼飲料業界最大手のコカ・コーラシステムは今夏も、最盛期を盛り上げる活性化策を展開している。業界最高峰に位置付けられる多くのメガブランドを展開し、多彩なカテゴリーで市場をけん引する。さまざまなキャンペーンを展開中の「コカ・コーラ」、7年ぶりの大刷新が…続きを読む
ベル ジャポンは7月12~14の3日間、JR恵比寿駅西口前でサンプリング券を配布した。同社のブランド「キリ」がベーグル専門店「BAGEL&BAGEL」と共同で展開するコラボレーションカフェ「BAGEL&BAGEL×Kiri Cafe」のグランドメニュ…続きを読む
【関西】ケンミン食品は北大阪急行電鉄の桃山台駅(大阪府吹田市)の改札外に冷凍ビーフン自動販売機=写真=を設置し、7月12日から販売を開始している。ラインアップは焼ビーフン、たらこと高菜のビーフン、カレービーフン、韓国風はるさめ炒めチャプチェ、麻婆はる…続きを読む
神州一味噌は秋向けのアイテム3品を9月2日から全国で新発売する。 好調に推移するフリーズドライ即席味噌汁「みそ汁食堂 味噌屋の一杯」シリーズからは新商品「みそ汁食堂 味噌屋の一杯 とん汁10食」=写真=が登場する。時短・簡便ニーズを背景に拡大する市…続きを読む
森永製菓は、ぶどう糖含有ラムネ菓子摂取後の認知テストで選択的注意力の向上と一部の脳活動値の上昇を確認し、その際に集中している可能性が示唆さたとの研究結果を発表した。自治医科大学医学部の間藤卓教授監修、芝浦工業大学システム理工学部生命科学科の佐藤大樹教…続きを読む