酒類販売のカクヤスグループは業務用事業の主軸を、大型の居酒屋チェーン店から小規模の個人飲食店に移す。コロナ下で外飲み習慣が変わり、個人店向け販売が伸長している。年内にはサテライトと呼ぶ即配機能を持つ配送拠点を60から70ヵ所に増やし物流機能を強化する…続きを読む
【関西】日本特産のスパイス「山椒」。サンショウの生産量が全国一の和歌山県で、美しい緑の粒が鈴なりになった“ぶどう山椒”=写真=が収穫期を迎えている。花、葉、実、乾燥、さらには赤と生育過程で風味や味、用途が変わるサンショウでも、摘み立てのフレッシュな香…続きを読む
三井物産流通グループは21日、東京・品川プリンスホテルで、仕入れ先などで構成する月曜会の第55期定時総会を開催した。特別会員の柴田幸介三井物産流通グループ社長が、24年を「コロナを経て日常に戻り、今後の業務用市場を占う勝負の一年」と位置付け、「円安に…続きを読む
極洋は23日、家庭用冷凍食品事業の拡大に向けて、鳥取県倉吉市に冷食工場を新設し、西日本エリアでの供給体制を強化すると発表。既存の他社工場を取得し、改修して新工場とする。家庭用冷食の国内生産拠点は宮城県の塩釜工場との2工場体制となる。また運営は塩釜と同…続きを読む
【北海道】北雄ラッキーは22日、胆振管内白老町で「スーパーくまがい」1店舗を運営する熊谷商店(同町)から、スーパー事業を譲り受けると発表した。買収は8月16日付。北雄ラッキーが胆振管内に店舗を構えるのは初となる。 熊谷商店は74年に設立。資本金10…続きを読む
公正取引委員会は22日、下請代金の不当な減額を行っていたコープさっぽろに対し、下請法に基づく是正勧告を行った。 公取委によると、コープさっぽろは21年8月から今年4月までの期間、月次リベート、システム利用料、協賛金年契リベートなどの費用を食品PB製…続きを読む
【関西】ダイドードリンコは4月30日、「女性ヘルスケア応援自動販売機」=写真=を東京・浅草で人力車の観光案内や婚礼、イベント演出、広告宣伝などを手掛けるライズアップの社内休憩スペースに設置。ダイドードリンコは、より多くの人が安心して働ける、外出できる…続きを読む
【九州】薩摩酒造は「MUGEN白波 The Splash Wave」=写真=について、20日にメーカー出荷を開始し数量限定で発売した。 「MUGEN白波」シリーズは、薩摩酒造の本格焼酎造りへの姿勢を体現するプレミアムシリーズ。「本格焼酎の“無限”の…続きを読む
キンレイは13日から、「お水がいらない」シリーズの新商品「お水がいらない 天下一品」=写真=を発売している。「天下一品」は1971年に創業し、全国に200店舗以上展開する京都発祥の人気ラーメン専門店。同商品は、こってりスープと絡みのよい麺に仕上がるよ…続きを読む
【関西】フジッコは「おまめさん 豆小鉢」「おかず畑 おばんざい小鉢」の新TVCMを20日から放映している。CMを通して同品が栄養バランスのとれた食卓を簡単に実現できる商品であることを訴求する。 放映エリアは北海道、東北(青森、岩手、秋田、宮城、山形…続きを読む