エースコックは29日、「渾身の逸品 特製蛤だし塩そば 大盛り」=写真=を全国で新発売する。同品は麺、スープ、かやくの全てにこだわった同社「渾身の逸品」シリーズの第2弾だ。 同品の特徴は、麺は密度のあるもちもちした食感の多加水真空仕立ての中太麺を使用…続きを読む
日清オイリオグループは6月28日から、「日清ヘルシークリア」の新CM「おいしさ長~くつづく!」篇=写真=を全国放映している。女優の小芝風花と国民的キャラクターのドラえもんが共演する第4弾で“鮮度長持ち、サビないオイル”である同品の魅力を、揚げたての唐…続きを読む
【中部発】2月に起きた誤嚥(ごえん)事故をきっかけに、西日本を中心に一部の自治体が学校給食でウズラの卵の使用を見合わせている。当然、学校給食での使用を見込んで計画的に生産していた農家は打撃を受けていて、ウズラの卵の一大産地である愛知県豊橋市にある豊橋…続きを読む
【中部発】新日邦のアグリ事業部(静岡県焼津市)が運営している野菜工場「808FACTORY」は2014年の出荷開始以降、順調に売上げを伸ばしている。 現在、完全室内栽培の「フリルレタス」や「シルクレタス」=写真=などは仙台市から三重県までの幅広い地…続きを読む
【中部発】看板商品「バリ勝男クン。」シリーズで広く認知されている静岡県焼津市のシーラックは、コロナ禍を機に主力だったブライダルギフトから香典返しなどの仏事関連事業に軸足を移している。さらに人気キャラクターを模した海苔の入ったふりかけのOEM製造などが…続きを読む
イオンリテールは、夏の大型セール企画「イオン 超!ナツ夏祭り」を12~21日の期間に実施する。新春の初売り、春季セール、ブラックフライデーと並ぶ年4回の大型企画で、夏季セールは3年目となる。期間は前年より2日長く、売上げは10%増を目指す。(宮川耕平…続きを読む
2024年も下半期突入となりました。7月3日には新紙幣発行スタートとなり、マイナンバーカードの活用が推進されるなど、一般市民の生活が大きく動く予想がされています。また、ますますキャッシュレスが進み、より便利な買い物活動ができるようにもなっています。 一…続きを読む
東洋製罐は9日、アルミ大手のUACJと共同で開発した、生産時の温室効果ガス(GHG)排出量を現行品に比べ約4割削減した飲料缶用の蓋「EcoEnd」=写真=について、生産体制の構築を完了したと公表。具体的には、UACJでは蓋材の生産体制の構築とリサイク…続きを読む
原材料高や人手不足、物流・環境問題など業界を取り巻く諸々の課題を解決するため、日本ハムは全国農業協同組合連合会(JA全農)と「JA全農・日本ハム共創プロジェクト」を始動することで、畜産業の新たな価値を創出し、国内畜産業の持続的発展を目指す。9日に両者…続きを読む
梅雨明けを前に連日猛暑が日本列島を襲っている。7月に入り、最高気温35度C以上の猛暑日に達した地点も相次いだ。気温の上がる夏の売上げが減少する食品の一つががパンだ。日本パン工業会公表の月別パン生産数量を見ても22年、23年とも年間で8月が最も低い。パ…続きを読む