ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス(USMH)は11月30日を効力発行日として、いなげやを完全子会社とする株式交換を実施する。昨年のイオンによる公開買い付けを経て、現在いなげやはイオンが株式51%を所有する。株式交換前に上場廃止、交換…続きを読む
【東北】キリンビールが2日に発売したビールの新ブランド「晴れ風」の売上げの一部を、桜の名所の保全や継承に取り組む自治体に寄付する「晴れ風ACTION」が注目を集めている。東北地方では、約2600本の桜が咲き誇る弘前公園がある青森県弘前市、白石川沿いに…続きを読む
国分関信越は24年度、経常利益20億2000万円の増益目標を掲げ、エリア内の顧客満足度ナンバーワンの継続追求と食の価値創造に向けた地域共創の拡大と加速に努める。地元密着の取り組みを深耕し、社会インフラとしての卸の存在感を高めたい意向だ。前原康宏社長は…続きを読む
伊藤園が展開する茶産地育成事業において、茶園経営のDX化を推進し、持続可能な緑茶原料の生産体制の構築を目指す。数年前からウォーターセル社のクラウド型栽培管理システム「アグリノート」を茶農業における営農支援ツールとして茶産地育成事業の一部で導入している…続きを読む
極洋は18日、子会社で水産珍味類の製造・販売を手掛けるジョッキ(東京都練馬区)と、カナダのClear Ocean Seafood(リッチモンド市、以下COS社)との3社合弁で、国産ホタテの加工・輸出に特化した新会社「太平洋スキャロップ」を7月に設立す…続きを読む
【関西】エア・ウォーター(AW)のグループ地域事業会社「エア・ウォーター西日本」が23日、福岡県みやま市に農水産物直売所「産直市場よってって」の九州1号店「瀬高店」=写真=をオープンする。 同直売所は現在、関西3府県で30店舗を展開するが、九州では…続きを読む
キリンビバレッジは、リニューアルした「キリン 生茶」の販売数量が発売3日間で2500万本に達したと発表した。これは「生茶」史上トップクラスの立ち上がり。同日リニューアルした「キリン 生茶 ほうじ煎茶」も、前年販売実績の約1.6倍と好調だ。 従来の「…続きを読む
コンニャクの製造・販売を手掛けるアイエー・フーズは、グルテンフリーのコンニャク麺に注力している。3月1日に新発売した「水切り不要 謹製 蒟蒻麺 担々麺」「同酸辣湯麺」の2品=写真=はコンニャクを具材の一つではなく、主食としてより身近に食べてもらうこと…続きを読む
不二家は17日、「ルック」など一部チョコレート商品の価格改定を7月1日出荷分から実施すると発表した。対象は6品で約17%の値上げとなる。 同社は価格改定の理由を、チョコレートは原材料や包装資材価格の高騰に加え、輸送コストの上昇が続いているためと説明…続きを読む
ネスレ日本は7月1日納品分から「マギー ブイヨン」(袋20個入り)=写真=など4品で調味料製品の価格改定を実施する。希望小売価格の改定率は約21~26%となる。 原料ならびに包装材料の価格上昇などの製造コストの高騰に対応するため、実施する。(本吉卓…続きを読む