森永乳業は22日、同社独自の機能性素材「ビフィズス菌M-63」が、健常な正期産児の腸内の炎症状態を軽減し、腸内細菌による有益な物質産生を高めることを確認したと発表した。長野県松本市との包括連携協定の下、松本市立病院との共同での研究で見いだした。同研究…続きを読む
三菱食品は22日から、上間菓子店のロングセラー商品「スッパイマン」とコラボした酒類「スッパイマン梅サワー」=写真=を全国で発売した。「日常のひとときに楽しさを生み出す缶チューハイ」をコンセプトに、販売を展開する方針だ。 「スッパイマン」は1981年…続きを読む
ミャンマー産の味付けメンマや健康食品などを販売するエイソアイ・コーポレーションは、24年にミャンマー産「黒ムクナ豆茶」の発売を開始。同品は脳内の伝達物質であるドーパミンの前駆体「L-ドーパ」を含んでおり、ドーパミンの減少が原因とされる高齢者のアルツハ…続きを読む
フタバ食品は29日、「サクレ」シリーズから新フレーバー「同チョコミント」=写真=をファミリーマート限定で発売する。 「サクレチョコミント」(200ml、173円)は、ミント味のかき氷にチョコチップを混ぜ込んだ氷菓。チョコチップには、カカオの風味を感…続きを読む
東京・代々木の老舗洋食店、しょうが亭は22日から、池田糖化工業製ショウガオール「ジンジャーパウダーE」を使ったショウガ焼き定食「特製ポークしょうが焼き定食」=写真=の提供を期間限定で開始した。外気温が33度Cを超えた場合は、通常価格750円が500円…続きを読む
【山梨】武田グループ、テンヨ武田、武田食品の3社は17日、甲府市のホテルに取引先を招き、懇談会「祥遊会」を開いた。武田グループ、テンヨ武田の武田信彦社長は「トランプ関税がどうなるか、難しい情勢」とし、「米国以外の取引先を探す必要がある」と述べた。テン…続きを読む
【関西】三栄源エフ・エフ・アイは16日、クチナシ青色素が米国食品医薬品局(FDA)から証明書免除色素添加物としての使用認可を取得した、と発表した。米国加工食品向けクチナシ青色素製品として「サンエイ ブルー」シリーズを上市する。 同社を中心としたクチ…続きを読む
【東北】ハウス食品は宮城県産の旬の夏野菜を使ったオリジナルレシピ「宮城県産野菜のキーマカレー」を考案。1日~8月31日までの期間、スーパーの店頭やホームページなどで発信している。 同レシピにはトマトやパプリカ、ズッキーニなどの夏野菜とコメの県産品種…続きを読む
日清食品が販売している「日清カレーメシ」が、7月にギネス世界記録に認定された。これは23年に、最も販売されているインスタント味付きカップライスブランドとして、売上げが世界一となったことによるもの。同社はギネス認定を受けたことを記念して、新たなTVCM…続きを読む
紀文食品が今春から新カテゴリーとして提案している「SURIMI BAR」が好調だ。海外でもヘルシーフードとして認知が広がる魚肉すり身製品を英文字化。ワンハンドで手軽に食べられるバータイプ製品とした。(本宮康博) ※詳細は後日電子版にて掲載いたします。