●エスパルスドリームプラザ内 9月22~23日 はごろもフーズ(静岡市)は、9月22~23日の2日間、エスパルスドリームプラザ(同市清水区)内の海辺のビュッフェ「はとばキッチン」とのコラボで『シーチキン食堂』イベントを開催する。TVCMなどでおなじ…続きを読む
【東北】東北の主要小売業と物流業者による「東北物流みらい研究会」が発足し、20日、仙台市で発表会を行う。2024年問題、脱炭素などの問題を共有化し、企業横断型で検討していこうという取り組み。参加企業は15社。先行する北海道、中・四国、九州ブロック同様…続きを読む
春の叙勲で旭日双光章を受章した二木の二木正人会長(全国菓子卸商業組合連合会理事長)を祝う会が4日、東京都内の上野精養軒で開催され、関係取引先など総勢325人以上が集い、同氏のこれまでの功績をたたえた。なお、当日は「二木正人会長叙勲感謝の会」「二木英一…続きを読む
ケンコーマヨネーズは8月30日、同社東京本社とオンラインで8月2日に開催したジャガイモ、バレイショに関する勉強会「ケンコー馬鈴薯フォーラム2024」=写真=の内容を明らかにした。同フォーラムは15年から毎年実施しており、今回で10回目を迎えた。 勉…続きを読む
食品冷凍技術推進機構(FFTech)は、毎月オンラインで開催してきた「食品冷凍技術懇談会(勉強交流会)」を8月26日に東京海洋大学楽水会館で対面開催した。テーマは「コールドチェーンの再構築提言に向けて」で、FFTech代表理事の鈴木徹東京海洋大学名誉…続きを読む
ヤクルト・バイオサイエンス研究財団は11月1日、東京都港区のニューピアホールで、第32回「腸内フローラシンポジウム」(後援=文部科学省)を開催する。 今回は「腸内フローラ・多様性とエコシステム」をテーマに、同分野の第一人者らが講演する。入場無料で、…続きを読む
全国発酵乳乳酸菌飲料協会は、11月21~22日に兵庫県神戸市、27~28日に東京都千代田区で「令和6年度 微生物検査研修会」を開催する。会員および非会員の品質管理者・検査担当者が対象。従来のプログラムに、製品への汚染リスクがあるカビや酵母などの真菌や…続きを読む
食品容器環境美化協会(食環協)とピリカは、市民と行政の協働で進めるまち美化プログラム「アダプト・プログラム」記念日の制定を記念して、「SNSピリカ」を活用したごみ拾いオンラインイベントを9月14~10月14日の期間に開催する。世界同時に行われるゴミ拾…続きを読む
キユーピーは8月30日~9月1日の3日間、子どものための食育イベント「サラダアドベンチャー」を東京都渋谷区の渋谷サクラステージで開催した。野菜の日(8月31日)に合わせ、ゲームや実食を通じてサラダの魅力を体験してもらうもの。 会場には大型スクリーン…続きを読む
ヒルトン名古屋(名古屋市中区)は8月22日から11月6日まで、特定曜日限定でスヌーピーと仲間たちが自由にアートを楽しむオータムスイーツビュッフェ「SNOOPY AUTUMN ART SCHOOL」を開催している。初日は秋のスイーツビュッフェの始まりを…続きを読む