【関西】加藤産業の加藤和弥社長は12月で社長就任から20年を迎える。今期(24年9月期)はデジタル領域の拡大などを踏まえ、これまでの常識が大きく変化する一年になると位置付ける。ロジスティクスの再構築など5点を今期の経営方針とし、引き続きAIの活用によ…続きを読む
【関西】ケンミン食品は29日から自社通販サイト限定で、ぜいたくに肉を「のっけ」た「チャーシューのっけ焼ビーフン」と「味付け牛肉のっけチャプチェ」(ともに冷凍食品で4食入り、税込み1500円)の販売を開始する。どちらも数量限定で「チャーシューのっけ焼ビ…続きを読む
サトウ食品と同社グループ企業のうさぎもちは、12月1日から来年2月29日まで新潟県三条市で開催される「三条カレーラーメン冬のスタンプラリー」に協賛する。三条市の観光協会と地元飲食店らが開催するイベントで、今年で3回目となる。同社グループは第1回から協…続きを読む
塩事業センターは20日、公式サイトで「食品ロス削減レシピ」第4弾を新たに公開した。秋の食材を活用する第3弾に続いて、普段は捨ててしまうような野菜の外葉や皮を無駄なく使い、寒い冬に心も体も温まるレシピの提案をする。 今回追加したのは「捨てるの待った!…続きを読む
消費者庁・食品表示懇談会の第2回会合が24日に開催され、日本の食品表示制度の国際標準(コーデックス規格)との整合化、ならびに個別品目の表示ルールの見直しのあり方に関する議論が進められた。食品表示懇談会は今年10月、今後の食品表示制度のあり方を見直すこと…続きを読む
日本の伝統的な食材である「ヒジキ」。国内の安定供給を支えてきた韓国のヒジキ生産量の大幅減産によって製品輸入価格が20%高になり、年明けには価格転嫁せざるを得ない状況だという。 韓国産ヒジキ生産量は2018年ごろまで原料ベースで年間3000t前後を維…続きを読む
【新潟】オーシャンシステムは14日、新潟市内のチャレンジャー新潟中央インター店敷地内に無人決済店舗「OMZIN(オムジン)新潟中央インター店」をオープンした。東京都内のベンチャー企業らが提供する無人決済システムを県内で初めて導入。手軽でスピーディーな…続きを読む
ネスレ日本とグレープストーンは、互いのブランドリソースを活用することで「新しい東京土産」の地位確立を目指す取り組みを再始動する。ネスレ日本の「キットカット」とグレープストーンが展開する「シュガーバターの木」が協業した「キットカット ミニ シュガーバタ…続きを読む
EC構築とマーケティングを手掛けるEストアーは、DtoC分野におけるEC強化と人材不足解消のためSaaS型ECシステム「Eストアーショップサーブ」の展開を強化する。23年間、累計11万社へ導入、GMV(流通取引総額)は1兆5000億円の実績を誇る。こ…続きを読む
ニチレイフーズの奥村剛飛マーケティング部長は21日、東京都内で開催された講演会で、おいしく食べながら健康になれる価値の提供に向けて、新たなブランドステートメント「フードジョイ・エクイティ」を制定したことを明らかにした。来春の新商品発表会で具体的な商品…続きを読む