●「ブレンディポーション アップルミルクティーベース」に東北産果汁使用 【東北発】味の素AGFが1日から販売している「ブレンディ」ポーションシリーズの東北エリア向けフレーバー「アップルミルクティーベース」=写真=が注目を集めている。東北支社のプロジ…続きを読む
【東北発】弘前りんごの一層の消費拡大を目指し、全国9都市で展開している「パワーアップル!弘前りんごPRキャラバン」が今年度最後となる仙台市を訪れ、みやぎ生活協同組合幸町店で来店者に新鮮でおいしいリンゴをPRした。 23年産は昨年11月、静岡県清水町…続きを読む
●地元に愛される東北工場発の商品 【東北発】当時の大洋漁業に入社し、最初の配属先は大阪支社冷凍食品課、ここから滝波昌彦支社長のサラリーマン人生が始まる。 その後、ほとんど業務用畑を歩く。大阪、名古屋、そして東北、東京、再び大阪、名古屋、金沢と主要…続きを読む
【東北発】やくらいフーズの前身は農協系の宮城農産工業。地場の野菜、果物を加工していて主力はトマトだった。1969年にソントン食品工業が経営参加、2006年に加美町の雁原工業団地に移転し新工場が稼働した。敷地5000坪(約1万6500平方m)、延床面積…続きを読む
【北海道発】コープさっぽろは4月16日から、店舗で配布しているプラスチック製のカトラリー(先割れスプーンやデザートスプーンなど)を全108店舗でライスレジン製に変更、有料化する。 ライスレジンは、食用に適さない古米や精米時に発生するくず米などの非食…続きを読む
●簡単レンジ切り口に 【北海道発】菊水は1日、新商品、リニューアルを含めた春夏向け商品8アイテムを全国発売した。記録的猛暑が続く近年の夏、買い物頻度減少や手間のかかる調理は敬遠されがち。そうした状況に対応して簡単レンジ調理や、長期常温保存商品を中心…続きを読む
●9年目の限定発売 【北海道発】サッポロビールは、4月9日に道民の春の風物詩として親しまれている「サッポロクラシック 春の薫り」=写真=を、北海道エリアで数量限定発売する。 この商品は2016年から毎年限定発売しており、今年で9年目。サッポロビー…続きを読む
【北海道発】アークスグループのラルズは2月29日、店舗で回収した使用済みコルク栓を回収し再生したコルク製品を、札幌市のスーパーアークス北24条店やビッグハウス新川店、江別市のスーパーアークス大麻店など回収BOXを設置している15店舗で販売開始した。 …続きを読む
【北海道発】たれ・だし、スープなどの製造販売を手掛ける札幌市のアイビック食品(牧野克彦社長)は1日、グループ企業である総菜開発の白石工場(札幌市)と百合が原工場(同)の2拠点を米里工場(同)の1ヵ所に集約して操業を開始した。レトルト生産を大幅に強化し…続きを読む
●遡上数、13万5000匹と推定 【北海道発】むかわ町を流れる鵡川(むかわ)へのシシャモの推定遡上(そじょう)数が、前年の約4倍の13万5000匹となった。鵡川漁協などでつくる胆振管内ししゃも漁業振興協議会が昨年10月下旬から約1ヵ月間、鵡川下流に…続きを読む