日本厨房工業会は11日、東京都文京区の東京ドームホテルで「第59回定時総会」を開催。新会長に寺部良洋氏(AIHO会長)が選任された。 総会後の懇親会で寺部新会長は、次のように抱負を語った。 「コロナ禍の社会が一変するような中、4期8年会長職を務め…続きを読む
【中部】厨房機器大手のホシザキは12日、米国大手ショーケースメーカーのストラクチュアル・コンセプツ(Structual Concept)を買収することを目的とした合併契約を締結した。現地の規制当局の承認などを得た7月末ごろをめどに買収が完了し、ホシザ…続きを読む
バルト三国の一つリトアニアは、国土面積が広くないものの、世界へ穀物や乳製品などを輸出する農業大国だ。農薬や化学肥料の使用を抑え、高品質の一次産品や高付加価値の加工品を供給する。そこには旧ソ連からの独立以降続く、急速な技術革新に裏付けられた農業戦略があ…続きを読む
宮島醤油は、肉相場の値上がりが市場全体の動向に影響を与えているとみている。主力シリーズは「焼肉たれじまん」だ。甘口と中辛の2種類。容量は600gと230gがある。本醸造醤油、味噌をベースに果物や野菜を使用。「焼肉たれじまん甘口」は、ピーナツペーストと…続きを読む
食品品質プロフェッショナルズ(QPFS、広田鉄磨代表理事)は8月18日に「食品の官能評価セミナー」、19日に「食品のための期限確認と期限延長セミナー」、20日に「食品事業者のためのサプライヤー監査・製造委託先監査セミナー」を千里山コミュニティーセンタ…続きを読む
一正蒲鉾は、5月から海外向け冷凍食品「輸出うな次郎:FROZEN COOKED FISH CAKE UNAGI FLAVOR」と「フィッシュナゲット:FROZEN DEEP FRIED FISH CAKE(FISH NUGGETS)」2品=写真=の輸…続きを読む
全国約1600社の清酒・本格焼酎メーカーなどが所属する日本酒造組合中央会の大倉治彦会長(月桂冠社長)は、5日に東京都内で開いた通常総会の席上、昨今のコメ不足・価格急騰を受け日本酒などの原料米が急騰し、「蔵元の経営を脅かしている」との見解を述べた。農家…続きを読む
【関西】海外事業を展開する宝酒造インターナショナルは、海外専用商品として“寶NIPPON CHU-HI「日本の農園から」”〈宮崎産マンゴー〉=写真=を新発売し、6月ごろからアジア・オセアニア、欧州などに輸出を開始する。5月26日、発表した。 “寶N…続きを読む
●「TGV2027」国内外で攻勢強化 トモシアホールディングス(HD)は推進中の中計で掲げる最終27年度の売上高1兆円・経常利益110億円の早期達成へ向け、成長戦略を加速する。地域社会との連携強化やM&A施策、海外事業の拡大などを主要戦略として推進…続きを読む
千葉製粉は今期(26年3月期)、27年度(28年3月期)を最終年度とした第14次中期計画の2年目として、小麦粉、ミックス粉、機能素材といった主要製品の数量増を要因とした増収を目指す。一方、物量の増加による増収効果および価格改定効果などで運搬費、人件費…続きを読む