テーブルマークは7月13日、「BEYOND FREE(ビヨンドフリー)食育授業」を東京都足立区立中川北小学校で開催した。3~6年生まで18人の生徒が自主的に参加。生徒は地球温暖化やプラントベースフード(PBF)について学び、学んだ内容を保護者へ“逆さ…続きを読む
ADEKAは3日から開催中の俳優・アーティストの生田絵梨花のホールツアー「Erika Ikuta Tour 2024『capriccioso』」で、同ツアーへの協賛の一環として、来場者にオリジナルプラントベースキーマカレー「アデカレー」を配っている。…続きを読む
キユーピーはプラントベースフードなどを展開する“サステナブルな食”のブランド「GREEN KEWPIE」に家庭用新アイテム「植物生まれのパスタソースたらこ風」=写真=を追加する。調味料開発で培った油活用技術を応用し、「たらこ」の風味を植物性原材料で表…続きを読む
商品概要:「野菜生活100 Smoothie」シリーズ新アイテム。ソイプロテインスムージー。まろやかでフルーティーな味。2分の1日分の野菜を使用し、植物性タンパク10gとしっかり食物繊維を摂ることができる。砂糖不使用。忙しい日の朝や仕事に追われる昼に好…続きを読む
商品概要:「野菜生活100 Smoothie」シリーズ新アイテム。ソイプロテインスムージー。まろやかでフルーティーな味。2分の1日分の野菜を使用し、植物性タンパク10gとしっかり食物繊維を摂ることができる。砂糖不使用。忙しい日の朝や仕事に追われる昼に好…続きを読む
自然派食品を多数展開する創健社は中期経営計画2年目となる24年度、オーガニック食品やプラントベースフードの売上構成比を高めるとともに、製品やパッケージなどを通じた持続可能な社会への貢献を継続させる。 また、市場拡大を図る新製品展開や東南アジアへの輸…続きを読む
商品概要:ツナを使わずにエンドウマメをベースとし、植物由来の素材を厳選して作り上げた。独自の配合でツナのような風味を再現。サラダはもちろん、調理パンやおにぎりの具にも好適。 商品名:お豆でつくったツナのサラダ メーカー:ケンコーマヨネーズ 価格: OP…続きを読む
ニップンは9日、16~18日に東京ビッグサイトで開催される「ウェルネスフードジャパン(WFJ)2024」に出展することを発表した。同展示会では、業務用で展開しているプラントベースフードを中心に紹介する。大豆をベースに豆腐の加工技術を応用した独自の植物…続きを読む
ADEKAは10~16日に、東京・新宿高島屋で開催するサステナブルフードイベント「EAT2033 BY TAKASHIMAYA-私たちの『食』の未来を考えよう-」に参加する。同社のプラントベースシリーズ「デリプランツ」使用メニューの期間限定販売を行う…続きを読む
商品概要:豆乳から作られた植物性のバター様素材。豆乳クリーム由来の自然なうまみとすっきリした口溶けのよさ。ホイップのような軽い食感のバタークリームやしっとり滑らかな口当たりのパンが作れる。植物由来の原料を使用し、コレステロール97%以上オフ、飽和脂肪酸…続きを読む