世界的なワイン・スピリッツ企業のモエ・ヘネシーは10~12日の3日間、フランス・パリで初開催されるワインとスピリッツの国際見本市「ヴィネクスポ・パリ」に参加し、専門家を交え「生きた土壌 (リビング・ソイル)」をテーマに議論する。「現在のワイナリー像を…続きを読む
味の素社は5日、同社グループが51%保有するタイの包装材料事業会社フジエース(FA)の全株式2550万株を、合弁パートナーであるフジシールインターナショナル(FSI)へ19年度第4四半期中に12億4400万バーツ(約45億円)で譲渡する契約を締結した…続きを読む
味の素社は、THANACHART SPV2(SPV2)と、SPV2が保有するタイ味の素社の全株式を味の素社が取得することに合意し、1月31日開催の取締役会で同社とSPV2との間で株式売買契約を締結することを決議した。約71億6700万バーツ(約259…続きを読む
2020ドバイ国産博覧会(ドバイ万博)の日本館レストラン事業者が公募の結果、回転寿司「スシロー」を展開するスシローグローバルホールディングスに決定したと、1月30日、ドバイ万博日本館が発表した。 ドバイ万博期間中、同社は日本館のデザインに調和した外…続きを読む
日清製粉グループの日清フーズは28日、子会社のベトナム日清テクノミックCo.,Ltd.において、業務用プレミックスを生産する新工場=写真=が完成し、1月から稼働を開始したと発表した。ASEAN地域における業務用プレミックスの供給拠点として、タイ日清テ…続きを読む
近鉄百貨店が台湾で大人気の食雑貨セレクトショップ「神農生活」を、日本で初めてフランチャイズ展開する。2020年秋ごろをめどに、「神農生活1号店」をあべのハルカス近鉄本店(大阪市阿倍野区)にオープン予定。まずは自社各店で展開した後、他の主要都市へと拡大…続きを読む
アリメンタリア展示会は4月20~23日までスペイン、フィラ・デ・バルセロナ(バルセロナ国際見本市会場)で食品・飲料およびフードサービスの国際展示会「アリメンタリア2020」を行う。前回の2018年開催よりもビジネス的価値を高め、新たな価値として美食の…続きを読む
食品・飲料およびフードサービスの国際展示会の一つであるアリメンタリア(主催=アリメンタリア展示会、URL=https://www.alimentaria.com/)が次回4月のアリメンタリア2020の開催準備を始めている。同展はグルメ大国スペインの食…続きを読む
英国の小売大手テスコが手掛けるタイ事業とマレーシア事業が売却される見通しだ。昨年末にテスコ本社が意思表明したもので、すでにタイの主要財閥3グループが買収に意欲を示している。実現すれば、タイの小売業の企業買収としては過去最大規模となる。業界の再編、さら…続きを読む
トモシアホールディングス(HD)の旭食品とソフトバンクグループでプラットフォーム「umamill」によるアジアへの日本食輸出支援サービスを提供するumamill(ウマミル)は16日、四国地方の食品メーカーや生産者を対象に商品のシンガポールへの輸出を支援…続きを読む