名古屋の喫茶店に学ぶ「愛され続ける店づくり」

名古屋の文化として長く親しまれ、今なお需要がある名古屋の喫茶店。昨今ネット上でも話題になることが多く、全国的にも名古屋における喫茶店文化の認知は広がっている。名古屋での喫茶店需要は、突然人気が出たブームではなく昔からの「習慣」にすらなっているのだ。今回は、その名古屋の喫茶店での共通する特徴や理由を紹介したい。

喫茶代消費が高い名古屋

名古屋の喫茶店は名古屋の文化として定着し、名古屋市民にとって喫茶店に通うことは生活の一部となっている人も多い。例えば、名古屋市内には昭和初期に創業した長い歴史ある喫茶店が数多く存在している。店舗展開している「喫茶店コンパル」や「コメダ珈琲店」だけではなく、「ハセ珈琲店」や「純喫茶クラウン」「ボンボン」など、さまざまな喫茶店が点在しているのだ。

コメダ珈琲店の「モーニングサービス」(写真提供:コメダ)

喫茶店数でみれば名古屋市は全国1位ではない。「家計調査報告(外食)2018」では人口10万人当たりの喫茶店数全国1位は高知市である。しかし喫茶代消費では1位が岐阜市で名古屋市は2位となっている。2017年から2019年までの喫茶代全国平均は7005円だが、岐阜市は1万4522円、名古屋市は1万2768円と大きく上回る。これらのことから、全国よりもかなり1人当たりの喫茶店利用が多いことが伺える。

参考サイト:
全国外食産業・業務用卸特集:家計調査動向・外食=年間外食支出額1.7%増

家計調査(二人以上の世帯) 品目別都道府県庁所在市及び政令指定都市(※)ランキング(2017年(平成29年)~2019年(令和元年)平均)

朝食から夕食までカバー

そして、なんといっても名古屋の喫茶店では、モーニングサービスの存在が大きい。モーニングサービスとは朝食の時間にのみ提供される軽食で、コーヒー1杯程度の価格で、トーストやゆで卵が提供されるのは全国にもあるが、名古屋の場合、リーズナブルな価格でありながらメニュー展開が特徴だ。

ドリンクの種類も豊富で、バターやジャムを選ぶことができる店も多い。朝からボリュームがほしい場合にも対応している。今や名古屋メシの1つとして数えられ、お土産にも見られるようになった、「小倉トースト」を提供している店も多い。

コンパルの「モーニングセット」(写真提供:コンパル)

名古屋では朝、喫茶店に向かいモーニングで朝食を取ってから仕事へ向かうという人も多い。バラエティー豊かなメニューではあるものの、パンとコーヒーという基本はそのままで、忙しい朝にも適している。

コメダ珈琲店 選べるモーニング(写真提供:コメダ)

またモーニングサービスに関わらず、時間帯によってはしっかりとした食事も提供している店もある。コーヒーと軽食だけではなく、夕食としても満足できるレストランとしての一面があるのも、名古屋の喫茶店の独自性だろう。

ゆったりくつろげる空間づくり

また名古屋の喫茶店の多くで共通するものに、店内の雰囲気がある。暖色の照明にゆったりとしたソファー、落ち着いた色のテーブル。1人1人が広く座れるようにレイアウトはゆとりを持った配置になっている。

コンパル 大須店内 (写真提供:コンパル)

喫茶店はくつろいで落ち着いて過ごせる空間であり、それは昔から変わらない。時代とともに改装を行っても、斬新さを求めるものではなく、創業当時の雰囲気は守り続けているのだ。

コメダ珈琲店 店内(写真提供:コメダ)

喫茶店の用途目的は広く、友人との食事からちょっとした休憩、ちょっとした集まりなどさまざまな使われ方をしている。気取らない雰囲気は1人でも多人数でも入りやすく、またカジュアルすぎることもないことで、仕事の打ち合わせにも利用しやすい。

「信頼と期待を裏切らない」を続け顧客の「習慣」にまで高める

名古屋の喫茶店文化の歴史は昭和時代から続く長いものだ。名古屋において喫茶店はお茶やお菓子を楽しむだけの場所ではなく、朝食から昼食、夕食に至るまで生活に密着した形態で習慣として根付いている。

また、老舗である「喫茶店コンパル」をはじめ、テークアウトを行っている店も見られる。「コメダ珈琲店」でも開始したテークアウトは、外食できない時でも心強い存在となってくれている。名古屋市において喫茶店は頻度高く通う習慣となっているからこそ、テークアウトしてでも喫茶店の変わらぬ味を味わいたいという気持ちも生まれるというものだ。

コンパル テイクアウトエビフライサンドセット(写真提供:コンパル)

名古屋の喫茶店では、そこにどんな空間がありどんなメニューがあるかという共通の認識があり、店側はその期待と信頼を裏切らない。そのため来店者の求めるものと合致しやすい。それは長く続く需要の理由であり、これからも親しまれ欠かせない存在としてあり続けるのだろう。(栄養士ライター瀬山野まり)

書籍紹介