ニチレイフーズ、繁忙期対応が高評価 連休中も計画的配送
2025.10.15ニチレイフーズが20年がかりで固めてきた繁忙期の配送オペレーションが注目を集めている。ゴールデンウイーク(GW)、旧盆、年末年始の長期連休中にも地域ごとの需給実態に合わせて卸などへの配送可能日を設定。連休前の過度の荷量波動を抑えてオーバーフローを回避す…続きを読む
明星食品の「チャルメラ」といえば、言わずと知れた同社主力の即席麺ブランド。1966年の発売から今年で59年と、長年にわたって幅広い層の消費者から支持されている。今秋、同社は「麺の明星 主食麺宣言!」を戦略に掲げた。“主食になるくらいうまい明星の麺”と…続きを読む
ユーシーシーフードサービスシステムズ(UFS)は、主力業態「上島珈琲店」の進化を図る。同ブランドが大切に育んできた日本の喫茶文化や品質を守りつつ、忙(せわ)しない日常を生きる現代の生活者に新たな体験を提供するため、「ステートメント(私たちの存在理由)…続きを読む
明治は3日、カカオ産地の社会課題解決や持続可能なカカオ生産を目指す取り組み「カカオ・サポート基金」活動の一環として、約8000本のカカオ苗木をブラジルとベネズエラのカカオ農家にそれぞれ1月と4月に寄贈したと発表した。 同社は、サステナビリティ活動を…続きを読む
UCCグループは1日、「UCCグループサステナビリティレポート2025」を公表した。これは、同グループが掲げるサステナビリティビジョン「コーヒーの力で、世界にポジティブな変化を」の実現に向け、同グループの考え方や取り組みを広く、開示・発信するものとな…続きを読む
【関西】関西電力は9月30日、同社が進めるエネルギーや環境問題について考えるプロジェクト「#ゼロカーボンジュール」の第2弾企画「捕れたての海の幸を有名人とたらふく食べたら幸せすぎた!」動画を公開した。タレントで同企画のアンバサダーを務める山之内すずら…続きを読む
台湾の産後女性向け薬膳ブランド「紫金堂」(しきんどう)の日本総代理である紫金堂日本は6日、母乳育児をサポートする「授乳マミー茶」と本格薬膳スープをレトルトパウチ化した製品10種を新たに発売した。天然素材のみで作られた本格薬膳スープのレトルトパウチ食品…続きを読む
【関西】三栄源エフ・エフ・アイは9月30日、大豆多糖類を原材料とした酸性乳飲料用安定剤の新グレード「SM-5000」を上市した。 同品は、既存の大豆多糖類では安定化が困難だったpH領域(pH4.0~4.4)を含む広範囲のpH領域(pH3.6~4.4…続きを読む
鈴廣かまぼこは9月29日、ピースウィンズ・ジャパンが運営する「ピースワンコ・ジャパン」の協力の下に行ったペットの健康サポートに関する研究の結果、魚肉ペプチドの摂取により、イヌの食いつきや毛並みの改善およびストレスの軽減効果を確認したと発表した。9月2…続きを読む
ラトックシステムは、スマートフォンやPCで温度管理できるIoT温調器遠隔監視システムに新たに「異常通知機能」を追加した。 これによって温度異常だけでなく、機器からの警報信号も遠隔で検知できるようになる。温浴施設・サウナ・ホテルをはじめ、食品工場など…続きを読む
パナソニックは、冷蔵庫内の食材管理からレシピ提案、調理機器への設定送信までを一括で行える食のサービスアプリ「KitchenPocket」を刷新して、10月中旬から提供を始める。従来サービスと「Live Pantry」を統合して、機能を拡張した。 新…続きを読む