食肉加工品特集
食肉加工品特集:スーパーバイヤーに聞く=平和堂 「健康コーナー」拡充
●今期重点はオードブル
平和堂の20年度実績は、食肉加工品全体で上期は前年比11.4%増、下期は同6.5%増、通期で同8.9%増といずれも前年を上回った。
3~5月にかけて緊急事態宣言発出、学校休校などの影響で、買い物時間の短縮意識が強く、定番商品の回転率が上昇。また調理の時短意識も強く、ウインナー、ハム、ハンバーグなど比較的簡単に調理できる商材が好調に推移した。外食を控える動きも影響し、加工肉の食卓出現頻度が上がった。特
-
◆食肉加工品特集:家庭用堅調続く 内食化が定着 業務用は年間通じ苦戦
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19食肉加工品の20年商戦は、コロナ禍での内食需要増で即食・簡便ニーズに合致したハム・ソーセージ・ベーコン類や、ハンバーグ・惣菜類など調理加工品の定番商品が順調に売上げを伸ばしたが、外食向けを主体とした業務用商品が年間を通して苦戦を強いられた。21年に入…続きを読む
-
食肉加工品特集:スーパーバイヤーに聞く=イズミヤ ベーコンが大幅伸長
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19●夕食のおかず訴求注目 イズミヤの20年度実績はコロナ禍での内食需要、巣ごもり需要の拡大で、上期は汎用性の高いベーコン類、おつまみ需要としての生ハム・焼豚スライスが好調に推移。下期は夕食のおかず提案として売り込んだ個食ハンバーグをはじめとする調理関…続きを読む
-
食肉加工品特集:スーパーバイヤーに聞く=サミット 今後の売価強化懸念
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19●ハム・ベーコン・ソーセージ、総じて堅調推移 サミットの20年度実績は、食肉加工品は全体で上期前年比18.3%増、下期同5.2%増、通期同11.6%増と前年を上回っている。冷蔵庫の補充商品としてハム・ソーセージ・ベーコンがいずれも堅調に推移したほか…続きを読む
-
食肉加工品特集:スーパーバイヤーに聞く=フジ 弁当商材巻き返しを
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19●ウインナー販売数量増 フジの20年度実績は、食肉加工品は全体で上期前年比8.4%増、下期同8.8%増、通期同8.6%増と前年を上回っている。コロナ禍での家庭内消費が増加し、加工肉についても販売数量が大きく増加した1年となった。特にベーコン(パスタ…続きを読む
-
食肉加工品特集:スーパーバイヤーに聞く=平和堂 「健康コーナー」拡充
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19●今期重点はオードブル 平和堂の20年度実績は、食肉加工品全体で上期は前年比11.4%増、下期は同6.5%増、通期で同8.9%増といずれも前年を上回った。 3~5月にかけて緊急事態宣言発出、学校休校などの影響で、買い物時間の短縮意識が強く、定番商…続きを読む
-
食肉加工品特集:注目素材=日油「クックリッチ」 2次加熱で油脂放出
ハム・ソーセージ 特集 2021.05.19●冷凍ハンバーグなど有用 内食増加に伴い、需要を高めている冷凍ハンバーグ。一方で消費者の要求レベルも上がり、特に「あふれる肉汁」や「ジューシー感」はおいしさ訴求の強力なポイントとなっているという。業務用加工油脂大手・日油の「クックリッチ」は、ハンバ…続きを読む