「こころ動かす脱炭素。」をコンセプトに、ビジネスの成果や生活者の共感を生み出したデカボ(脱炭素化の名称)の取り組みを行う企業やサービスを表彰する第1回「デカボアワード(Decarbo Award)」(Earth hacks主催)が22日に開催された。…続きを読む
●Webで生配信も 日本食糧新聞社主催の食品産業文化振興会は、マーケティングサイエンスラボ代表取締役・本間充氏を迎え、5月10日に東京・入船「食情報館」で講演会を開催する。 (1)私たちの「選択」の理由は人により異なる(2)人の理解は「人」にとっ…続きを読む
日本輸入食品安全推進協会は5月8日に事務所を移転し業務を開始する。 ▽所在地=〒103-0005東京都中央区日本橋久松町9-13、日本橋久松町栗原ビル10階▽電話=03・5695・0819、FAX=03・5695・0969※電話番号・FAX番号とも…続きを読む
日本気象協会(JWA)が17日にβ版の提供を開始した法人向け天気予報アプリ「biz tenki(ビズテンキ)」が人気だ。リリース発表以降、多くの企業からの反響・問い合わせが寄せられている。商機を逃さず、ロスを増やさないために、小規模事業者から大企業ま…続きを読む
森永乳業は16日、ベトナムにおける幼稚園給食支援プログラムの第1期取組みとして、同国トアンザオ郡の幼稚園2園に給食調理施設を寄贈したと発表した。6月から開始する第2期プログラムでは対象の幼稚園を拡大。新たな支援先として同郡内3園を加えた6園で、子どもた…続きを読む
ロッテは11日、藤沢市立看護専門学校にパソコン機器322台を寄贈したと発表した。資源の有効活用を目的に、同社で使用していたパソコンの一部を無償で支給し、学生の学べる環境づくりをサポートする。 今回の取り組みは、同社が推進する事業活動を通じて地球環境…続きを読む
・陽春に 夏日真夏日 温暖化 ・筍の 御飯に添えて 蜆(しじみ)汁 ・これぞ美味 惣菜・べんとう グランプリ ・あれこれと 物議を醸す 紅麹 ・報道(マスコミ)は 猫も杓子も 大谷クン 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構/NARO)は16日、「第3回NARO食と健康の国際シンポジウム」を開催した。「FERMENTATION(発酵)-Technology and Health-」をテーマに、基調講演と二つの分野別セッションで構成…続きを読む
明治ホールディングス(HD)は17日、北海道根室市に対して、自然環境保全区の保護活動に関わる取組み支援を目的に、200万円を寄付したと発表した。3月に「企業版ふるさと納税」を活用して実施した。同社は根室市と「自然環境保全活動に関する基本協定」を締結し…続きを読む
「IDレシートデータ」=約3万人の生活者から日々集まる買い物レシートを、フェリカネットワークス社が200チェーン、325万商品の独自マスタによって解析した流通横断の購買データベース 「IDレシートBIツール」お申し込み・お問い合わせはこちら フェリカネ…続きを読む