JALグループの商社、JALUXは19日から25日まで、羽田空港第1ターミナルで「JALふるさと納税フェア in 羽田空港」=写真=を初開催する。JALふるさと納税として初のリアルイベントとなり、自治体の特産品販売や観光情報の紹介、旅行券や特産品が当…続きを読む
【関西】タキイ種苗は創業190周年を機に、販売基準に満たない未利用資源のタネを活用し、糸を紡ぎ、京都西陣織の名刺入れを製作した。縁起がよいとされる野菜8品目のタネからなる「タネから生まれた名刺入れ-縁en-」は26日、「タキイネット通販大感謝祭」で発…続きを読む
新米をかみしめる晩夏、猛暑干天で野菜の価格がまた上昇中だ。先日はブロッコリーとトマトの購入を躊躇した▼カット野菜のフードニアのグループ会社が今春、大分県で農業に本格参入。自社原料用ではなく、生産人口の減少が止まらない日本で指をくわえていられないと、ま…続きを読む
5月に健康食品産業協議会(JAOHFA)会長に就任した川久保英一会長(キリンホールディングスヘルスサイエンス研究所エグゼクティブフェロー)は10日、健康関連業界紙誌のインタビューに応じ、今後の広報戦略として健康食品に対するレピュテーション(社会的評判…続きを読む
・ウン旨い やや大振りの 新秋刀魚 ・あれこれと 舌先三寸 身近にも ・業界の 特集ページ つい見とれ ・健康に 脳活腸活 豚カツを? ・秋風を 吸い込むように 大欠伸(あくび) 〈作者〉千葉県市川市・笑太郎
10月1日付 ▽中四国営業部長(中四国営業部次長)渡邊篤史
9月16日付 ▽出向昭和運輸代表取締役社長長谷川聡
10月1日付 ▽常務執行役員ウェルネス事業〈ニュートリション事業、化粧品事業、ダイレクトマーケティング部〉、ウェルビーイング推進担当、ダイレクトマーケティング部長林源太郎▽化粧品事業部長岡田浩治▽化粧品事業部営業部長大津知子 11月上旬 ▽理事…続きを読む
【関西】オランダ大使館は3日、大阪・関西万博を会場に「『環境制御型農業(CEA)』に関する特別シンポジウム」を開催した。ダッチグリーンハウス・デルタとウェストラント市を共催とし、日蘭における園芸業界のパートナーシップ強化に向けた情報共有および交流促進…続きを読む
日清製粉グループが支援する公益財団法人食生活研究会は4日、第33回「食と健康」講演会を東京・大手町のクラブ関東と、インターネットによるライブ配信で開催した。開催に当たって正田修理事長は「創設以来、長年にわたり毎年食に関わる研究者、研究機関への研究所助…続きを読む