●進むブランド再構築や地域連携 「信州味噌」の地元長野県には、トップメーカーから小規模な蔵まで100近い製造業者が軒を連ね、全国出荷量における県のシェアは約58%に及ぶ。全国味噌工業協同組合連合会がまとめた県の24年味噌実出荷量は2万1421tで、…続きを読む
商品概要:「楽チン鍋」シリーズ新アイテム。レンジで8分加熱するだけで、焼津製造鰹節、国内製造うるめイワシ節、瀬戸内産イワシ煮干しのだしに、薩摩製造鰹節の粉末、道南産真昆布、北海道産ホタテのうまみを程よく合わせた、風味豊かで味わい深い寄せ鍋つゆ。パウチタ…続きを読む
商品概要:「楽チン鍋」シリーズ新アイテム。レンジで8分加熱するだけで、ぜいたく感のあるすき焼きの味わいを、鶏肉と野菜で手軽に楽しめる鍋つゆ。本醸造醤油をベースに、砂糖や本みりん、利尻昆布のだしを加えることで、甘辛くコクのある濃厚なすき焼き鍋つゆに仕上げ…続きを読む
エバラ食品工業は秋冬新商品として、好調の「プチッと中華」シリーズからサブブランド「プチッと中華クイック」を新たに発売した。2月に発売した「プチッと中華」シリーズは、中華料理を1人分から手軽に調理できる利便性が支持され、好調に推移している。「プチッと中…続きを読む
桃屋はインフルエンサーマーケティングを深めている。少人数での専用イベントを3日、東京都中央区で行い、発売50周年を迎えた「キムチの素」を単体で深掘りした。その場で調理した「ミートソース」「スペアリブ」「バターチキンカレー」の意外なおいしさで参加者を魅…続きを読む
【北海道】福山醸造は「トモエ田舎みそ液状タイプ 345gペット」=写真=を22日に新発売する。 「トモエ田舎みそ液状タイプ」は、来年発売50年を迎える同社のロングセラー商品「トモエ田舎みそ 白こし」を使用した液状タイプだし入り味噌。鰹節と北海道日高…続きを読む
天塩は7月31日に本社併設のキッチンスタジオ「天塩スタジオ」(東京都新宿区)で今年初の梅干し作り教室を開催した。例年6月ごろに1~2回実施していたが、今年は紀州産梅を扱う農園から実を入手できず、青森県の梅を使用した7月末での梅干し作りとなった。 使…続きを読む
商品概要:同社初の幼児向け純カレーパウダー。食塩不使用、植物由来の素材だけ使用。計量スプーンも入れられ、量の調節がしやすい缶タイプ。唐辛子、黒コショウ不使用。オニオン、パプリカ、コリアンダー、桂皮を組み合わせ、異なる種類の優しい甘さを付与し、まろやかで…続きを読む
●道民に寄り添い60年 このたび生活協同組合コープさっぽろさまにおかれましては、創立60周年を迎えられましたことを心からお喜び申し上げます。 「協同組合」という会員組織で還暦を迎えられたことは、会員の皆さまの声に真摯(しんし)に耳を傾け続け、人間…続きを読む
●豊かな未来へ連携深化 生活協同組合コープさっぽろさまの創立60周年を、心からお祝い申し上げます。 1965年に札幌市民生協として産声を上げられて以来、地域に根差した事業を展開され、現在では200万人を超える組合員さまと3000億円を超える供給高…続きを読む