商品概要:「すしのこ」シリーズ新アイテム。混ぜるだけで簡単に、だしの利いたすし飯おにぎりが作れる。酢、だし、酒粕が織りなす、奥深い味。ご飯がほんのり茶色く色づき、見た目も楽しく食欲をそそる。 商品名:<赤>すしのこ メーカー:タマノイ酢 価格:OP(参…続きを読む
4月1日付 〈組織変更〉 ▽三島工場・伊豆長岡工場のマネジメント統合▽商品本部を品質保証・商品開発本部に改称 〈人事異動〉 ▽万城食品品質保証・商品開発本部本部長田中慶教▽同社製造本部本部長兼統括工場長(製造本部副部長兼三島工場工場長)山城利…続きを読む
ハナマルキはオリジナルブランド「ハナマルキ醸造 麹 研究室」(通称=ハナマルケン)から「熟成こうじパウダー」=写真=を新発売する。素材そのものの味わいを引き出し、ベースアップさせる新しい万能調味料としてこれまで業務用商品で展開。1月には初の特許を台湾…続きを読む
【関西】不二食品は31日から、業務用ルート向けに北海道産真昆布粉末を使用した「濃縮昆布だし」(写真、1L、オープン価格、荷姿=6本×1ケース)の発売を開始する。 同品は料理に深みと風味を与え、素材本来のおいしさを引き立てる万能だし。そのまま、もしく…続きを読む
イースタンフーズ今期(25年7月期)ここまでの売上げは目の粗さが特徴の大根おろしが年間を通じて量販惣菜や外食で新たに採用されていることに伴い、前年比約10%増と好調に推移している。採用理由として、ドリップが出にくい上に歯応えが良く、他社との差別化に成…続きを読む
理研ビタミン名古屋支店の今期(25年3月期)業務用領域の売上げは当初計画を上回ると予想されるほか、収益は粘り強い値上げ交渉の結果、大きく改善が見られる。来期はインバウンド需要で今後も盛り上がりが期待される外食・宿泊業を主なターゲットとして、他社とのコ…続きを読む
商品概要:トムとジェリーとその仲間たちをデザインした瓶入りマヨネーズ。ユニークな表情と遊び心いっぱいのデザインが、食卓を賑やかに彩る。 商品名:キユーピー マヨネーズ・トムとジェリー メーカー:キユーピー 価格:465円(参考小売価格、税込み) 容量:…続きを読む
【関西】マルカン酢は25日、笹田隆代表取締役会長が社長を兼務、勝木慶二郎代表取締役社長が代表取締役経営推進本部担当兼海外事業部管掌兼社長補佐、新たに笹田賢吾氏が代表取締役兼米国マルカン酢CEOに就く新経営体制を始動した。同日開催の取締役会で決定した。…続きを読む
ハナマルキは24日から、「液体塩こうじ」とマリンフード「ミルクを食べる乳酪バター」とのコラボレシピを同社ホームページおよびレシピサイトで公開している。同社のSNSアカウントでは両商品セットが抽選で合計15人に当たるプレゼントキャンペーン=写真=も実施…続きを読む
四国4県の24年出荷量(全国味噌工業協同組合連合会調べ)は、徳島県5986t(前年比7.3%減)、愛媛県1039t(同1.4%減)、香川県351t(同4.9%減)、高知県12t(前年並み)で、全体的に減少傾向。新たな需要創出に向けて各社施策を模索する…続きを読む