◇地域食品産業貢献賞 上万糧食製粉所は、1928(昭和3)年に故上野万平氏が広島市西区で製粉業を始め創業された。「ウエマン」の社名は創業者の名前に由来する。その後、47(昭和22)年に有限会社上万糧食製粉所を設立し、61(昭和36)年に株式会社上万…続きを読む
◇地域食品産業貢献賞 穀粉大手のみたけ食品工業は、米粉や上新粉のほか、加工ごま、きな粉、麦茶、大豆粉、いりぬかなど乾物類を含め幅広く製造し、販売する全国規模の食品メーカーだ。時代の波を読む力に優れ、2010年、製菓・製パン用途など小麦粉代替と成り得…続きを読む
商品概要:カリッとした衣を楽しめる水溶きタイプのフライドチキンミックス。11種の香辛料が香るスパイシーなおいしさ。 商品名:ニップン フライドチキンミックス メーカー:ニップン 価格:200円(参考小売価格、税抜き) 容量:80g 容器種類:袋 JAN…続きを読む
商品概要:「伝説のから揚げ粉」シリーズ商品。香ばしいニンニクの風味がやみつきになるおいしさ。唐揚げの人気店、からあげ縁ーYUKARIー監修。 商品名:ニップン 伝説のから揚げ粉 <コク深にんにく味> メーカー:ニップン 価格:200円(参考小売価格、税…続きを読む
商品概要:「伝説のから揚げ粉」シリーズ商品。醤油の風味を引き上げ、うまみのある味わいになった。唐揚げの人気店、からあげ縁ーYUKARIー監修。 商品名:ニップン 伝説のから揚げ粉 <濃旨しょうゆ味> メーカー:ニップン 価格:200円(参考小売価格、税…続きを読む
昭和産業は2日、トレードワルツが現在開発中の「TradeWaltz for Grain Importers(TGI)」に参画することを発表した。TGIとは、穀物・油糧種子の輸入に特化した業界横断型プラットフォームのこと。同社はTGIが掲げる「競争では…続きを読む
日清製粉グループ本社は8日、同グループのノムラフーズ(京都市伏見区)が、新たに取得する予定の国道24号線沿道地区(宇治市安田町)の土地に冷凍食品工場を建設することとし、現工場を拡張移転することを決定したと発表した。(久保喜寛) ※詳細は後日電子版にて…続きを読む
製粉協会の新会長となった前鶴俊哉会長(ニップン社長)は3日、業界専門紙記者懇談会の席上、就任の抱負として「製粉業界を取り巻く環境変化に対応していくための課題に正面から向き合って、その解決に向けて努力していきたい」と意気込みを語った。 前鶴氏の会長就…続きを読む
全農が米粉市場に参入した。グループのコメ卸、全農パールライスは2日、千葉市稲毛区の千葉炊飯工場内に「千葉米粉工場」=写真=を竣工した。延床面積737平方m、生産能力は年間1152t、今後試運転を行い、9月下旬~10月上旬に本格稼働をスタートする。後発…続きを読む
【静岡】静岡市の東海澱粉は8月29日に開催した25年6月期決算記者会見で、本社2階にこのほど新設したプレゼンテーションルームを公開した。大型モニター付きで12人収容可能。さらにでんぷん以外の加工食品やミックス商品の試作・分析が工場最小単位でできる試作…続きを読む